357 名前:男は黙って…(三)[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 11:01:19 ID:unU+lH2q
徳川家康がある戦の時、坂部三十郎広勝と久世三四郎広宣に物見を命じた。
「お請けいたす!!」
坂部は叫ぶや、すぐに馬にまたがり、颯爽と飛び出して行った。
対する久世は、黙ってモゾモゾとしており、家康の御前を立ちかねているようにさえ見え、
やっとの事で出て行った。家康の近習は、二人について話し合った。
「坂部の武者振りは、見事!それに引き換え久世はなんじゃ、臆したのか?」
これを聞いた家康は、機嫌悪く吐き出した。
「汝ら、何も分かっておらぬな・・・!
坂部は生れつき胆が太く、敵を何とも思っておらんだけよ。対して久世は、努力して
武者働きしており、常に生きて帰らぬ覚悟である故、臆して見えるだけよ。
今に見よ、生れつきのカンで働く坂部より、久世の方が良い働きをして戻るであろう。」
はたして、久世の方が坂部より敵陣深く進み、詳しく調べ上げて戻って来た。
己の能力や武功を誇らず渋く光った彼らに習い、オレも口を閉じるとします。
358 名前:正純[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 12:48:06 ID:JUxDi5tR
して、彼らはその功にていかほどの褒美を頂いたのですか?
359 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 16:35:04 ID:kGLd0ODZ
>>358
だーかーらーアンタと違って出世とか評価とかかまわない人の話だってw
マジレスすると>>357の久世さんは子供の代で老中になったはず
徳川家康がある戦の時、坂部三十郎広勝と久世三四郎広宣に物見を命じた。
「お請けいたす!!」
坂部は叫ぶや、すぐに馬にまたがり、颯爽と飛び出して行った。
対する久世は、黙ってモゾモゾとしており、家康の御前を立ちかねているようにさえ見え、
やっとの事で出て行った。家康の近習は、二人について話し合った。
「坂部の武者振りは、見事!それに引き換え久世はなんじゃ、臆したのか?」
これを聞いた家康は、機嫌悪く吐き出した。
「汝ら、何も分かっておらぬな・・・!
坂部は生れつき胆が太く、敵を何とも思っておらんだけよ。対して久世は、努力して
武者働きしており、常に生きて帰らぬ覚悟である故、臆して見えるだけよ。
今に見よ、生れつきのカンで働く坂部より、久世の方が良い働きをして戻るであろう。」
はたして、久世の方が坂部より敵陣深く進み、詳しく調べ上げて戻って来た。
己の能力や武功を誇らず渋く光った彼らに習い、オレも口を閉じるとします。
358 名前:正純[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 12:48:06 ID:JUxDi5tR
して、彼らはその功にていかほどの褒美を頂いたのですか?
359 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 16:35:04 ID:kGLd0ODZ
>>358
だーかーらーアンタと違って出世とか評価とかかまわない人の話だってw
マジレスすると>>357の久世さんは子供の代で老中になったはず
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
おお、まさか関宿藩の祖だったとは
( 2009年06月11日 01:00 )
人間七七四年 | URL | JalddpaA
さしずめ、>>358は本多上野介正純ではあるまいかw
( 2009年06月12日 03:41 [Edit] )
名無しさん@お腹いっぱい。 | URL | -
ダメだ、正純のその台詞が出ると無条件で笑ってしまうw
応用力が高すぎるw
( 2009年06月14日 08:57 )
コメントの投稿