661 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 00:08:47 ID:JR4sURwd
夜泣石伝説
信濃の有力者である三村一族は小笠原陣営だったが、寝返って武田信玄に
ついていた。ある時、信玄は恩賞を与えるとして三村長親を呼び出した。
長親は家来二百人程度を連れて揚々と現れ、甲府一蓮寺に滞在した。
しかしこれは罠だった。信玄は裏切り者はまた裏切る、信用できないと考え、兵をさし向けて
寺に火をつけて三村一族を皆殺しにしてしまう。ここに三村一族は滅びた
塩尻市の釜井庵には長親の館があったといわれる。
そこにある石は三村一族が謀殺されてから夜ごとに啜り泣くようになった。
それは三村一族の妄念が泣くのだと今日まで伝わっている。
夜泣石伝説
信濃の有力者である三村一族は小笠原陣営だったが、寝返って武田信玄に
ついていた。ある時、信玄は恩賞を与えるとして三村長親を呼び出した。
長親は家来二百人程度を連れて揚々と現れ、甲府一蓮寺に滞在した。
しかしこれは罠だった。信玄は裏切り者はまた裏切る、信用できないと考え、兵をさし向けて
寺に火をつけて三村一族を皆殺しにしてしまう。ここに三村一族は滅びた
塩尻市の釜井庵には長親の館があったといわれる。
そこにある石は三村一族が謀殺されてから夜ごとに啜り泣くようになった。
それは三村一族の妄念が泣くのだと今日まで伝わっている。
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
こんなことばっかりやってるから周りからも内からも信用されなくなって苦しくなっていくんだよな
( 2009年06月26日 04:25 )
名無しさん@お腹いっぱい。 | URL | -
そしてしわ寄せが来る前に逝ってしまうとか、
遺されたモンからしてみたら卑怯極まるなw
( 2009年06月26日 17:18 )
コメントの投稿