829 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 02:22:37 ID:i31hCh32
美男子と言うと、すごい有名な話だけどまだ出てないようなので書き込んでみる
蘆名盛隆公は武勇の大将としても有名であったが、なにより、
絶世の美少年として名が高かった。
蘆名が佐竹との合戦に及んだ時のことである。
佐竹の大将、佐竹義重は、合戦の最中、この盛隆を見て、衝撃をうけた。
一目惚れをしてしまったのだ。
その晩、義重は思いのたけをつづったラブレターを書き、送った。敵の大将に。
盛隆もこれを読み、義重の自分への想いに感動した。
そんなこんなで双方、書状をやり取りしているうちに、ついに合戦は止み、和議がなった。
愛が戦争を止めてしまったのだ。
そんな戦国の、ラブ&ピースのお話。
830 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 02:33:33 ID:8A9V4Iuo
でも、結局男色のもつれで死ぬんだよな
832 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 03:22:55 ID:Xm0CccBk
ちなみに盛氏は盛興の後室を養女にして盛隆を婿にした
妻は元主君の内室である、しかもこの室は彦姫といい伊達晴宗の四女で
盛隆の母の妹にあたり叔母だったのだ
盛隆は抱く前に平伏して「ご免」と言ったとか
このあたりは兼続と舟に通ずるいい話
833 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 03:30:23 ID:4lNd8l5V
>>829
なにその戦国ランスw
834 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:42:07 ID:TLN5qwiH
>>833
アレは鬼畜イケメンと姫武将がラブってコメるファンタジーだけど
コレは太田三楽や真壁氏幹を飼ってる鬼とショタのアーッ!なリアルである件
美男子と言うと、すごい有名な話だけどまだ出てないようなので書き込んでみる
蘆名盛隆公は武勇の大将としても有名であったが、なにより、
絶世の美少年として名が高かった。
蘆名が佐竹との合戦に及んだ時のことである。
佐竹の大将、佐竹義重は、合戦の最中、この盛隆を見て、衝撃をうけた。
一目惚れをしてしまったのだ。
その晩、義重は思いのたけをつづったラブレターを書き、送った。敵の大将に。
盛隆もこれを読み、義重の自分への想いに感動した。
そんなこんなで双方、書状をやり取りしているうちに、ついに合戦は止み、和議がなった。
愛が戦争を止めてしまったのだ。
そんな戦国の、ラブ&ピースのお話。
830 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 02:33:33 ID:8A9V4Iuo
でも、結局男色のもつれで死ぬんだよな
832 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 03:22:55 ID:Xm0CccBk
ちなみに盛氏は盛興の後室を養女にして盛隆を婿にした
妻は元主君の内室である、しかもこの室は彦姫といい伊達晴宗の四女で
盛隆の母の妹にあたり叔母だったのだ
盛隆は抱く前に平伏して「ご免」と言ったとか
このあたりは兼続と舟に通ずるいい話
833 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 03:30:23 ID:4lNd8l5V
>>829
なにその戦国ランスw
834 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:42:07 ID:TLN5qwiH
>>833
アレは鬼畜イケメンと姫武将がラブってコメるファンタジーだけど
コレは太田三楽や真壁氏幹を飼ってる鬼とショタのアーッ!なリアルである件
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
訂正の影響で誰が男色のもつれで死んだかわかりにくくなったな
( 2009年06月29日 22:49 )
人間七七四年 | URL | -
蘆名の方、確か自分の小姓に嫉妬されて…だったよな?
( 2010年11月07日 11:44 )
コメントの投稿