955 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 16:07:32 ID:yvQVbqDq
北条さんちの教育・氏直の場合
小田原戦役後、小田原北条氏五代目当主北条氏直は、
なんとか命だけは許されて家臣・親族300名と共に高野山に登った。
しかし交渉上手の叔父、氏規も同行していたし、
氏直にとって義父にあたる家康の口添えなどもあったろう。
翌年には何とか秀吉に許されて、大名として復帰するメドがつく。
秀吉はつい先日改易した織田信雄の大阪屋敷を氏直に与え、
更に知行地を与える約束、
予定されている秀吉の唐渡りに氏直を同行させる約束をした。
氏直は大いに張り切った。
正式に大名として復帰するだけではなく、まだ挽回の機会さえある、
彼はそう考えたのだ。
しかしそんな彼の気概とは裏腹に、北条家の懐事情は散々だった。
当たり前だが、300名も人がいるのに収入が無いのである。
知行地は貰えるから将来的には収入があるが、今は借金するしかない。
そこで氏直は自ら計算し、書類を作成し、その借金の返済計画を練った。
更に緊縮財政を徹底し、台所から何からきっちり予算を組んだ。
奉行衆を任命し、着々と受領の準備は進む。
後は領地を受け取るだけであった。
まさか、そんな彼が10日ほど後には鬼籍に入るなんて誰が予想しただろうか。
956 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 16:53:23 ID:+SagdA4j
まだ若かったのにね。もう少し長生きできれば一国もらえたのに。
関東征伐前に頭下げてれば領国安堵されたかな。
957 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 16:53:23 ID:yvQVbqDq
明記し忘れたけど
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2304.html
を受けての氏直の教養に関する話でした
966 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 22:10:47 ID:uvlPN6Ji
>>955
切ないなあ。こういう話よわいわ
北条さんちの教育・氏直の場合
小田原戦役後、小田原北条氏五代目当主北条氏直は、
なんとか命だけは許されて家臣・親族300名と共に高野山に登った。
しかし交渉上手の叔父、氏規も同行していたし、
氏直にとって義父にあたる家康の口添えなどもあったろう。
翌年には何とか秀吉に許されて、大名として復帰するメドがつく。
秀吉はつい先日改易した織田信雄の大阪屋敷を氏直に与え、
更に知行地を与える約束、
予定されている秀吉の唐渡りに氏直を同行させる約束をした。
氏直は大いに張り切った。
正式に大名として復帰するだけではなく、まだ挽回の機会さえある、
彼はそう考えたのだ。
しかしそんな彼の気概とは裏腹に、北条家の懐事情は散々だった。
当たり前だが、300名も人がいるのに収入が無いのである。
知行地は貰えるから将来的には収入があるが、今は借金するしかない。
そこで氏直は自ら計算し、書類を作成し、その借金の返済計画を練った。
更に緊縮財政を徹底し、台所から何からきっちり予算を組んだ。
奉行衆を任命し、着々と受領の準備は進む。
後は領地を受け取るだけであった。
まさか、そんな彼が10日ほど後には鬼籍に入るなんて誰が予想しただろうか。
956 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 16:53:23 ID:+SagdA4j
まだ若かったのにね。もう少し長生きできれば一国もらえたのに。
関東征伐前に頭下げてれば領国安堵されたかな。
957 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 16:53:23 ID:yvQVbqDq
明記し忘れたけど
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2304.html
を受けての氏直の教養に関する話でした
966 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 22:10:47 ID:uvlPN6Ji
>>955
切ないなあ。こういう話よわいわ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿