327 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:18:28 ID:bsW47eJ+
山名豊国天下人に皮肉られる
時は江戸時代初期、駿府城内で大御所徳川家康と御伽衆山名豊国が話していた。
家康「そちは朽木元綱を粗相人(そそっかしい人)だと称しているらしいが、
そちの方が元綱よりよほど粗相人だろう。」
豊国「なぜでしょうか?」
家康「元綱は殿中での振舞いに祖粗があったとしても、先祖伝来の
朽木谷を守っている。だがそちは゛6分の一殿″と称される程の
先祖を持ちながら、領地を全て失った。これ以上の粗相人はあるまい。」
豊国「まったくおっしゃる通りでございます。せめて先祖の
十分の一の領地を持つ身になりとうございます。」
家康は豊国の最後の一言を苦笑しながら聞いていたという。
山名豊国天下人に皮肉られる
時は江戸時代初期、駿府城内で大御所徳川家康と御伽衆山名豊国が話していた。
家康「そちは朽木元綱を粗相人(そそっかしい人)だと称しているらしいが、
そちの方が元綱よりよほど粗相人だろう。」
豊国「なぜでしょうか?」
家康「元綱は殿中での振舞いに祖粗があったとしても、先祖伝来の
朽木谷を守っている。だがそちは゛6分の一殿″と称される程の
先祖を持ちながら、領地を全て失った。これ以上の粗相人はあるまい。」
豊国「まったくおっしゃる通りでございます。せめて先祖の
十分の一の領地を持つ身になりとうございます。」
家康は豊国の最後の一言を苦笑しながら聞いていたという。
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
家康も豊国さんといると和んでいるような
( 2015年12月05日 14:17 )
コメントの投稿