767 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 16:09:40 ID:w9mbZjnx
武家事紀より、かっこ悪い話
羽柴秀吉の家臣に石川一光という者がいた
彼は同じく豊臣家臣の加藤嘉明に惚れていたので
賤ヶ岳の戦いの時、自分の兜を嘉明に被せたのだが
「他人の兜で戦えるか!」
と兜を捨てて戦場に行ってしまった
そのため一光も兜を被らず戦ったので
左目に槍が当たって死んでしまったとさ
782 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 19:40:27 ID:8UwaQbRh
>>767
これはかっこわるい。
武家事紀より、かっこ悪い話
羽柴秀吉の家臣に石川一光という者がいた
彼は同じく豊臣家臣の加藤嘉明に惚れていたので
賤ヶ岳の戦いの時、自分の兜を嘉明に被せたのだが
「他人の兜で戦えるか!」
と兜を捨てて戦場に行ってしまった
そのため一光も兜を被らず戦ったので
左目に槍が当たって死んでしまったとさ
782 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 19:40:27 ID:8UwaQbRh
>>767
これはかっこわるい。
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
目を突かれたなら
兜をしてても死んでたのでは
( 2015年01月08日 19:44 )
人間七七四年 | URL | -
当時、兜を交換することに何か特別な意味が?
黒田さんと福島さんも交換してたけど…
( 2018年06月11日 02:44 )
コメントの投稿