fc2ブログ

北海道のオサレさん松前慶広と神君の話

2009年10月04日 00:13

40 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/10/03(土) 12:49:34 ID:rC0/Tysr
松前藩のだいぶ悪い話が出たので、面白い逸話がないか探してみたぜ!
北海道のオサレさん松前慶広と神君の話

お人形遊び実季ちゃんをスルーして秀吉に謁見し、あっさり独立に成功した松前慶広。
時流を読むのに長けた彼は、秀吉在世中から次の天下人家康とも誼を通じていた。

文禄2年1月のことある。松前慶広は肥前名護屋にいた。
秀吉の唐入りに従軍するためで、北海道から遠路はるばるやって来た慶広に秀吉は
「えっマジで来てくれたの!?嬉しいなあ、よーしそんな慶広くんにはおじさん近江に
領地あげちゃうぞ!」とはしゃぐほど喜んだ。

同7日、慶広は今度は徳川家康に謁した。
挨拶もそこそこに、家康はじろじろ慶広の姿を眺めた。

家康「(゚Д゚)お前、なかなかナウい服着てんな。この辺じゃ見ねーな」
慶広「ああ、これですか?これはサンタンチミブ(唐衣)と言って、
樺太からアイヌ経由で手に入れたものです。もとは中国の官服なんですよ」
家康「(゚Д゚)へー、ちょっと格好いいじゃん。へーっ、へー」
慶広「…………よろしければ差し上げましょうか?」
家康「∑(゚Д゚)えっ、マジで?いいの!?」

家康がよほどもの欲しそうな目をしていたのか、それとも始めから慶広の計算だったのか。
慶広は着ていた唐衣をその場でサッと脱ぎ、家康に献上した。
家康も珍しいものを貰って大喜びし、以後松前家と徳川家は深く交誼を結ぶことになった
という。

松前家の歴史では有名な話だったかな?すみません。
ちなみに唐衣は別名蝦夷錦ともいい、大体こんな感じ→
ttp://www4.ocn.ne.jp/~gensifu/santan.htm
これによれば、蝦夷錦は江戸時代に入っても松前藩のオリジナルブランドとして重宝
されたみたいですね。




41 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 13:02:54 ID:1/HJ98tU
家康を可愛いと思う日が来るなんて!

42 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 13:07:54 ID:RKGgwspt
>慶広は着ていた唐衣をその場でサッと脱ぎ、家康に献上した。
そしてそのままアッー!な展開に
以後松前家と徳川家は(性的な意味で)深く交誼を結ぶことになったという

43 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 13:12:32 ID:wQt+adtT
>40
現代でいうとビンテージのライダースジャケットみたいなもんかね
写真の唐衣もしぶくてかっこいい
こりゃヤスも欲しくなるわ

44 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 13:20:02 ID:UI3TRw1b
>>40のは清代のだけど、時代的に明朝官服だろうから、
こっちのが近いんじゃねえかな?
http://www.epochtimes.jp/jp/2008/11/img/m89278.jpg
http://8031.teacup.com/cszj/shop/01_01_04/Y-D1606001/
まあどっちにせよカッコイイよな!

45 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 13:33:29 ID:IRfI92PV
松前って姓も松平+前田のゴマすりだからな。
まるで北国のラスボスだ

46 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/10/03(土) 15:54:07 ID:rC0/Tysr
>44
こっちのが時代的に合ってるぽいね
しかし相変わらず刺繍が派手だ

>42
家康「わしが欲しいのは唐衣ではない、そなただ!」
慶広「アッー!!」
こうですか?わかりません><

47 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 16:19:02 ID:wQt+adtT
清代のほうが袖の切り替えが黒くてかっこいいんだよなあ
俺がもしこれもらったほうだったらそりゃ仲良くなるわ

51 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 20:54:39 ID:nINy5ZmA
蝦夷錦姿の慶広って残されてなかったっけか


スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    蠣崎慶廣と同一人物なのでカテゴリを統一された方がいいと思います。

  2. 人間七七四年 | URL | -

    性的な意味でとか一々ホモネタ挟む腐本当気持ち悪い

  3. 人間七七四年 | URL | -

    それを腐女子のせいにするには冤罪過ぎるかな

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/2929-7d9e4b18
この記事へのトラックバック