416 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 19:54:29 ID:1RxFSorh
佐竹義宣の正室・正洞院は、かの那須与一を輩出した下野那須氏の出である。
しかし、輿入れから5年、1590年に死去してしまった。
死因は伝わっていない。
そのため、後世に様々な憶測を呼ぶこととなった。
秋田の巷説としては、
結婚当初の義宣は文弱であり、名門武家としてのプライド高い正洞院がこれを諌めるべく自害した、
と伝わっている。
義宣はこの薄幸な夫人を弔うため、秋田の手形に正洞院を建てた。
江戸期には多くの参拝者で賑わったらしいが、
明治に廃寺となってしまい、現在は草深い境内跡が残るばかりである。
427 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 23:52:01 ID:ALDxE9Ft
>>416
何気にいい話の気もするけど、廃寺になっちゃったので悪い話か・・
佐竹義宣の正室・正洞院は、かの那須与一を輩出した下野那須氏の出である。
しかし、輿入れから5年、1590年に死去してしまった。
死因は伝わっていない。
そのため、後世に様々な憶測を呼ぶこととなった。
秋田の巷説としては、
結婚当初の義宣は文弱であり、名門武家としてのプライド高い正洞院がこれを諌めるべく自害した、
と伝わっている。
義宣はこの薄幸な夫人を弔うため、秋田の手形に正洞院を建てた。
江戸期には多くの参拝者で賑わったらしいが、
明治に廃寺となってしまい、現在は草深い境内跡が残るばかりである。
427 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 23:52:01 ID:ALDxE9Ft
>>416
何気にいい話の気もするけど、廃寺になっちゃったので悪い話か・・
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | mQop/nM.
そんなことでいちいち自害していたら命が幾つあっても足りないな
( 2009年10月13日 14:46 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
信長「全くその通り。」
( 2009年10月13日 20:48 )
人間七七四年 | URL | -
んなこと言っとるもんで、政秀寺は一般公開せんのだて…
( 2009年10月13日 21:10 )
コメントの投稿