635 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 13:38:17 ID:C1edwapH
>>633
上杉さんちの本庄さんだか水原さんだかが
確か古くさい服着てきたら
「さっすが上杉さんちだぜ古風でまじかっけえ!」と
なんか褒められたという話があったような。
642 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 16:02:44 ID:3QO/1iQD
>>635
水原常陸だったと思う>まじかっけえ
長年愛用した鎧はもうボロボロ、鎧の上に能衣装を羽織って大阪に出陣
それを見た家康が「見よ、あの者は錦の直垂を付けておる。」
さらに水原を本陣に呼んで「それはどのような由来のものか?」
これに水原は「どのような由来のものか定かではありません」」と回答
家康は「由来がわからぬほど古いのか。さすがは上杉、古雅なことだ。」
>>633
上杉さんちの本庄さんだか水原さんだかが
確か古くさい服着てきたら
「さっすが上杉さんちだぜ古風でまじかっけえ!」と
なんか褒められたという話があったような。
642 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 16:02:44 ID:3QO/1iQD
>>635
水原常陸だったと思う>まじかっけえ
長年愛用した鎧はもうボロボロ、鎧の上に能衣装を羽織って大阪に出陣
それを見た家康が「見よ、あの者は錦の直垂を付けておる。」
さらに水原を本陣に呼んで「それはどのような由来のものか?」
これに水原は「どのような由来のものか定かではありません」」と回答
家康は「由来がわからぬほど古いのか。さすがは上杉、古雅なことだ。」
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | mQop/nM.
同じ上杉でも景勝のファッションは批判?してたんだよな家康ってば。
新しいモノを仕立てて小綺麗にしているのが気に入らなかったんだろうか。
( 2009年12月29日 17:19 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
これ馬鹿にしたエピソードだと思うけどな
( 2010年01月04日 14:19 )
コメントの投稿