67 名前:真田信之[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 01:50:03 ID:YTVnwKiQ
「実は私ヘタレでしてね、このご時勢に、いい年して人を殺したこと無いんですよ。
子供の頃、山へ遊びに行った時にオヤジからつけられた中間が不始末を仕出かしまして。
ええ、大したヘマでもなかったんですが、若気の至りでカッとなって、脇差で腕を半分ほど斬ったら、
大の男がすごい叫び声を出してねえ。
その声が私の胸を締め付けて、以来「ああ、なんで斬らなきゃいけないんだろう」と思うようになっちゃったんですよ。
…まあ、中間はその後、弟がわざわざ追っかけて殺しちゃったんですけどね。
あいつヒドいヤツで、殺した後「チッ!この脇差、斬れねーなー。」とか言ってましたよwww 」
(弟めハきつい奴ニて、追詰切殺したりし、其時自分が脇差ハ切れざりしと宣ひし。)
68 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 01:53:51 ID:IF2CXr9r
兄ちゃんの上田での扱いは確かにちょっとアレだけど、
松代では初代藩主として今もちゃんと語り継がれてるんで、
どうかそれで勘弁したってください…。
69 名前:人間七七四年[] 投稿日:2010/03/07(日) 03:06:51 ID:+B1hJqUn
子孫は老中になったりで殆ど徳川の家来みたいなもんだからかなぁ。
70 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 04:56:03 ID:RyHvEIb/
お兄ちゃんは松代町民が支えていきますのでご安心ください。
72 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 06:08:40 ID:dzt4voYx
そして第三新東京市の守護霊
79 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 10:12:25 ID:8SOU9uXs
>>69
なんか秀吉が生きていた頃から、信之兄ちゃんの所領は関東だから徳川家臣という扱いみたいな話も聞いたような
「実は私ヘタレでしてね、このご時勢に、いい年して人を殺したこと無いんですよ。
子供の頃、山へ遊びに行った時にオヤジからつけられた中間が不始末を仕出かしまして。
ええ、大したヘマでもなかったんですが、若気の至りでカッとなって、脇差で腕を半分ほど斬ったら、
大の男がすごい叫び声を出してねえ。
その声が私の胸を締め付けて、以来「ああ、なんで斬らなきゃいけないんだろう」と思うようになっちゃったんですよ。
…まあ、中間はその後、弟がわざわざ追っかけて殺しちゃったんですけどね。
あいつヒドいヤツで、殺した後「チッ!この脇差、斬れねーなー。」とか言ってましたよwww 」
(弟めハきつい奴ニて、追詰切殺したりし、其時自分が脇差ハ切れざりしと宣ひし。)
68 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 01:53:51 ID:IF2CXr9r
兄ちゃんの上田での扱いは確かにちょっとアレだけど、
松代では初代藩主として今もちゃんと語り継がれてるんで、
どうかそれで勘弁したってください…。
69 名前:人間七七四年[] 投稿日:2010/03/07(日) 03:06:51 ID:+B1hJqUn
子孫は老中になったりで殆ど徳川の家来みたいなもんだからかなぁ。
70 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 04:56:03 ID:RyHvEIb/
お兄ちゃんは松代町民が支えていきますのでご安心ください。
72 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 06:08:40 ID:dzt4voYx
そして第三新東京市の守護霊
79 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 10:12:25 ID:8SOU9uXs
>>69
なんか秀吉が生きていた頃から、信之兄ちゃんの所領は関東だから徳川家臣という扱いみたいな話も聞いたような
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | LmMdU2V.
真田家は帝鑑間詰だから、扱いとしては譜代大名格ですな。
途中いろいろあったものの、豊臣時代に真田は徳川の与力大名だったからだそうな。
( 2010年03月08日 01:06 [Edit] )
人間七七四年 | URL | mQop/nM.
血生臭い戦国の時代に少しほっと出来る話ですね
人が人を殺めるのはどの時代でも心が痛む事なのかな
それでも慣れや時代の風潮がそれを勝るのでしょうがね
個人の資質もあるだろうし
( 2010年03月08日 09:04 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
信繁www
( 2010年03月08日 09:20 )
人間七七四年 | URL | -
この逸話を「殺伐とした戦国にも人間らしい感情を忘れない信幸お兄ちゃんと、小物っぷりが際立つDQNな弟信繁」と読むか
「無礼者を華麗に倒す幸村さまと、迷って斬り損ねたヘタレ兄貴」と読むかw
( 2010年03月08日 09:46 )
人間七七四年 | URL | -
お兄ちゃんはこんな風に戦国気質じゃなかったから若死にしちゃったんだな……かわいそう
( 2010年03月08日 11:07 )
人間七七四年 | URL | -
信繁が伊達、細川並みのDQNに見えるw
まあ、信繁のことだから
「遺恨を持たれると後々の災いになる。
消してしまった方がよい。」
との深謀遠慮あった上での行動なのだろうけど。
( 2010年03月08日 12:22 )
人間七七四年 | URL | -
これはアレだろ?
肉食動物が狩りの練習させるって言うヤツだろ。
「ほ~うら、弱らせておいたから止めさしな。」
「ウン、わかったよ。あんちゃん。」
( 2010年03月08日 13:04 )
人間七七四年 | URL | -
トドメ刺したのは信繁だけど最初に切れたのはお兄ちゃんだよなw
本人の言うとおり若気の至りって奴か
でも一々弟が仕留めに掛かる辺り確かに何かやらかしちゃったんだなその中間
( 2010年03月08日 17:11 )
人間七七四年 | URL | -
本人が手を下さなくても、H○NDAさんちからお輿入れしたお嫁さんだって、
代わりに処分してくれるよ、お兄ちゃんの場合。
( 2010年03月08日 17:40 )
人間七七四年 | URL | -
伏せ字になってねぇw
( 2010年03月08日 18:13 )
人間七七四年 | URL | -
N○bukiさん流、弟の育て方ですね?わかりますw
( 2010年03月08日 18:47 )
人間七七四年 | URL | -
第3新東京市って
ヱヴァンゲリヲン
( 2010年03月08日 18:52 )
人間七七四年 | URL | -
第三新東京市
じゃなくて、第二の方じゃネ?まあ、松本市だって言われりゃしかたないが…
( 2010年03月08日 19:02 )
人間七七四年 | URL | 6Q0aW8YQ
これいつの話だろ?
信之兄ちゃんは武田滅亡後の北条・徳川の戦いのとき前線で大暴れしてたから、生涯人を殺めたことがないってわけじゃないと思うけど
( 2010年03月09日 13:13 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
>14氏殿
HS○KAWA氏の誰かみたいにお手討ちとか戦の場以外で人を殺めた
ことがない、ってコトじゃないかな。
( 2010年03月09日 20:44 )
人間七七四年 | URL | HfMzn2gY
腕半分切ってるんだから、ちゃんと止め刺さないと禍根を残す。
だからこそ信繁は追いかけて止めをさしたんだと。
( 2010年03月11日 08:26 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
斬ったまま逃がしちゃったら信之一生の不覚だったろうな。
弟のアシストで救われた。
( 2012年06月26日 00:17 )
人間七七四年 | URL | -
中間は何をしてしまったのか
( 2014年03月06日 13:31 )
人間七七四年 | URL | -
出典わかる人いないかな?ちょっと調べても出てこないな。
( 2016年05月16日 23:33 )
コメントの投稿