fc2ブログ

善七釘

2010年03月24日 00:08

969 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 15:58:34 ID:61kbd/Id

いい話じゃないが、気にせず投下

善七釘

織田信長の側近の矢部善七郎家定は、将来を嘱望された男であった。
本能寺の変により幻に終わった四国征伐では、大将として淡路国衆を率いる予定だった
武将である。
そんな矢部も秀吉の下では鳴かず飛ばずで、身上は5000石前後に止まった。

さて、矢部の趣味と言えば蓄財で、暇を見つけては家来にノルマを課して竹を削らせ釘を
作り、その釘は「善七釘」と呼ばれるほど売れた。
しかし、心ある者は
「武士たるものはその本分を尽くして名を挙げるべきところ、善七はまるで職人みたく竹釘
を削って名を挙げている。ばかじゃね?」と彼を嗤い者にした。

そんな矢部は、自分の情けなさに耐えきれずとうとう自害したという。




スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    この人の枕元にも貨幣の妖精がやってくればよかったんだがなあ

  2. 人間七七四年 | URL | -

    又左「え?何で自害したの?」

  3. 人間七七四年 | URL | -

    イイハナシダナー

  4. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  5. 人間七七四年 | URL | -

    何で自害したんだが
    武士としての面目かな

  6. 戦国名無し | URL | -

    好きで蓄財やってたなら何も死ぬことないのになぁって思うけど……

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/3892-45012004
この記事へのトラックバック