fc2ブログ

延沢満延、蟻ケ袋を訪れ

2010年03月30日 00:04

771 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 20:43:24 ID:MPCDOpTu
天正16年、留守政景率いる伊達軍は大崎氏との合戦に大敗を喫した。
この際、捕虜とされたのが、泉田重光と長江月鑑斎である。
重光は政景と並ぶ本作戦の大将、月鑑斎も桃生郡に大きな兵権を持つ重臣だった。
二人は蟻ケ袋城というところに幽閉されることとなる。

さて、しばらくして、蟻ケ袋を訪れた男がいる。最上義光の重臣、延沢能登守である。
最上家は大崎方として、和議の仲介などを行っていた。
延沢は個別に月鑑斎と会い、何やら相談した。
それから間もなく、重光は驚愕する。
月鑑斎の帰国がかなったのである。しかも多数の護衛までつけてもらった上で。
伊達や大崎で何か交渉の進展があったのか?自分達はどうなるのか?
重光主従には外の様子は分からず、不安になるばかりだった。

やがて、延沢は重光にも面会し、「以後は最上・大崎方に与してはどうか?」と諭した。
重光はきっぱりと拒否。
すると、場所を移されながら幽閉が続くことになってしまった。
(そうか…月鑑斎の野郎、最上に寝返りおったな!)
確信した重光は何とか手を尽くし、主君に長江裏切りを伝えた。
知らせを受けた伊達政宗は激怒。
月鑑斎を秋保において自害させ、長江家を滅ぼしてしまったいう。


なんか、誰かが「計画通り」とか言った気がする。たぶん気のせい。




772 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 20:54:18 ID:TDQS3B5F
    |      ヽ    |    /  |
.   l       \   |  /   |
   |___       |    _,、 -|
   |___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ._,,」
   !;;;;;;;;;;`7:''''''''''''''''''''''''''''''''''''''´ ̄:::l;;;|
   !;;;;;;;;;;/::::::::::::.:.:         .:::::!;;|
   |;;;;;;;;i゙::::::::'"`'=t、,__.. ; .:; _,,,、ィ'"`.l;;|
  ,r゙-、;;;l:::::::::::''=‐ェ::ュ、`''''.=::'"z.ェェラ レ、
  | 〉'‐|;;|::::::::::::    ..:::::::: ::.     !ノ!
  l { ( l;;;!::::::::::::.... ..::::::::::::: ::::.    |' |
  ヽ`'‐V:::::::::::::::::....::::::;、-:::.. :ヽ::.   |./
   ヽ、,,`:::::::::::::::::;;;;;;;;;`ニ - ニ,,,,,_.  !   < 気のせい気のせい
      '、:::::::`''''''"ニニ----ニ``''' l
      l;:::::::::::::::::::::.....:----::::.  /
     ,rァ|ヽ;::::::::::::::::::..      ,.'iヽ
   , ' 〃!、 `''ー、;;;;;:::::::::::::::::;、rソ .ハヽ\
  _/ .,','::ヽヽ   `ヾリル从リiン′,' l::゙,ヽ ヽ、
''"/  i i:::::::ヽ \    `マハソ′.,:' /:::::', ',. ヽ`'
. /  .l l:::::::::::::\ \   `′/ /:::::::::::', ', ヽ

776 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 22:36:58 ID:NSeR/kNi
>>771
こんな奴なのに妹に「甥っ子と喧嘩しちゃだめじゃない!?」と言われると、涙目で合戦やめちゃうんだよなあw
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    三国志演技の、南蛮反乱時の孔明の策を思い出したな

    高定とヨウガイという二人の将がいて、高定の捕虜だけをあれこれ優遇し、ヨウガイの捕虜は処刑すると言うと皆が高定の捕虜だと偽った
    そして孔明はあえてこれを受け入れると、彼らを持て成した後、解放した
    無事陣地に戻った二将の捕虜は、片や孔明の徳をたたえ、片や内通を疑い……と見事離間の策を成功させたって話で、この話と似てるよね

    それにしても鮭様のAAあったのかよw

  2. 人間七七四年 | URL | -

    あったなぁ、南蛮遠征ん時の離反の計
    けど正史だと部下の張ギョクの策だったらしいね

  3. 人間七七四年 | URL | -

    案外この件も鮭様じゃなく、延沢立案の策だったりして

  4. 人間七七四年 | URL | mQop/nM.

    長江が討たれたのって政宗が岩出山に移って以降の話だったような?

  5. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/3927-74905ccd
この記事へのトラックバック