790 名前:人間七七四年[] 投稿日:2010/05/16(日) 13:35:59 ID:v8Z4qB4u
内藤さんもう一本
先ほど妻になぎなたで追い回された内藤忠興さんのお父さんのエピソード
内藤政長は幕府の重臣として、里見忠義や田中忠政、加藤忠弘の改易の後始末(城の受け取り、破却)に活躍した。
加藤忠広改易の際、加藤氏は大藩だけに家臣達の抵抗が危惧されたが、政長の尽力によって無事受け取りを終えた。
ところが、肥後に向かう途中、政長は船酔いによって、急遽小倉藩に立ち寄ったため、予定外の上使到着に
小倉藩主細川忠利は大いに迷惑した。
江戸でこれを聞いた三歳様は、「左馬(政長)は豊臣秀吉の高麗陣に遇わないで良かった」と、皮肉をこめた書簡を
忠利に送付したという。
よりにもよって手紙魔細川家に立ち寄ったために、立寄りがばれてしまった内藤さんの悪い話
内藤さんもう一本
先ほど妻になぎなたで追い回された内藤忠興さんのお父さんのエピソード
内藤政長は幕府の重臣として、里見忠義や田中忠政、加藤忠弘の改易の後始末(城の受け取り、破却)に活躍した。
加藤忠広改易の際、加藤氏は大藩だけに家臣達の抵抗が危惧されたが、政長の尽力によって無事受け取りを終えた。
ところが、肥後に向かう途中、政長は船酔いによって、急遽小倉藩に立ち寄ったため、予定外の上使到着に
小倉藩主細川忠利は大いに迷惑した。
江戸でこれを聞いた三歳様は、「左馬(政長)は豊臣秀吉の高麗陣に遇わないで良かった」と、皮肉をこめた書簡を
忠利に送付したという。
よりにもよって手紙魔細川家に立ち寄ったために、立寄りがばれてしまった内藤さんの悪い話
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
船酔いは本当に辛い症状です。優しくしてやって下さいよ三歳さん!
( 2010年05月17日 08:15 )
人間七七四年 | URL | -
三歳様が優しくできるのは、ガチで、お玉ちゃんに対してだけ。
それでもアレなんだよな…メール魔め。
( 2010年05月17日 08:28 )
人間七七四年 | URL | -
…生益、脇差を持ってきてぇ
いや、何もしないから頼っ
ウェップ
( 2010年05月17日 17:30 )
コメントの投稿