180 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:51:18 ID:MAf2C9uS
これも一種の乞食大名
大崎義隆は小田原不参によって奥州征伐後没領。
蒲生氏郷に属し、文禄の役に渡海。晋州城の戦いに参加した。
この時点では捨扶持客将扱いで1200石前後。
氏郷死後は上杉景勝を頼り、1600年には2700石を給されている。
義隆は会津で没しているが、以後その子義興が所領を没収されたとする説もあり
一家の悲劇として涙を誘うものがある。
これも一種の乞食大名
大崎義隆は小田原不参によって奥州征伐後没領。
蒲生氏郷に属し、文禄の役に渡海。晋州城の戦いに参加した。
この時点では捨扶持客将扱いで1200石前後。
氏郷死後は上杉景勝を頼り、1600年には2700石を給されている。
義隆は会津で没しているが、以後その子義興が所領を没収されたとする説もあり
一家の悲劇として涙を誘うものがある。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿