145 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 20:52:59 ID:1ZsmTYwc
今月は「 6月の花嫁 」ということで縁談に関する逸話を投下
天正元年十二月に不破光治は、せがれの直光の嫁にある織田家重臣の娘を娶せようとした。
その重臣とは、先年の伊勢攻略戦で大活躍した滝川一益である。
不破家といえば、かつては西美濃4人衆に数えられた由緒ある家柄であるから、婚姻の申し出
一益が了解するものと考えていた。
ところが一益はにべもなく光治の申し出を断り、冷笑をうかべてこう言い放った。
「はいはい4人衆ワロスワロス。わが滝川家の娘はしかるべき格式のある家に嫁がせるつもりである。
不破家と言えば西美濃3人衆だとメンバーに入れてもらえないマイナー武将ではないか。」
これを聞いた光治は、
「不破家はいまでこそ織田家の中堅家臣に甘んじているものの、先祖は美濃国守護家の土岐遠山
の嫡流である。それにひきかえ滝川家は今でこそ織田家で羽振りがよいが、先祖の氏素性も定か
ではないいやしい出自ではないか。当家を侮ることは決してゆるさんぞ!」
と激怒し、手勢を率いて滝川一益の宿所に討ち入ったという。
146 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:01:57 ID:5Tk6BbqU
武士って面子で食ってるのかな?
こういう話聞くと極道と変わらないんじゃ無いかと(ry
147 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:03:57 ID:u1T7SKiF
その後どうなったか気になるんだがw
148 名前:145[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:30:11 ID:1ZsmTYwc
自分は和田裕弘氏の事典から引用しましたが、討ち入りの逸話は一益スレでも出典不明のいわくつきの
逸話みたいです。
ちなみに、破談となった光治のせがれ不破直光は伊勢国司北畠具教の娘を正室としたそうなw
149 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:33:03 ID:NCEurufs
武家と極道なんてそんな差がないと思うんだが・・・
150 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:33:22 ID:21jV20HP
>>148
北畠家って・・・由緒ありすぎだな
151 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:43:55 ID:5PytBZf/
>>145
そのいやしい出自の家から嫁とろうとしたのはどこの誰だよw
152 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:44:35 ID:ywXgYdnG
>>146 >>149
武士=ヤクザ、ゴロツキ論は
折口信夫以来の伝統です。
153 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:45:23 ID:RElEVrN9
むしろヤクザが武士の真似をしたんじゃね?
今月は「 6月の花嫁 」ということで縁談に関する逸話を投下
天正元年十二月に不破光治は、せがれの直光の嫁にある織田家重臣の娘を娶せようとした。
その重臣とは、先年の伊勢攻略戦で大活躍した滝川一益である。
不破家といえば、かつては西美濃4人衆に数えられた由緒ある家柄であるから、婚姻の申し出
一益が了解するものと考えていた。
ところが一益はにべもなく光治の申し出を断り、冷笑をうかべてこう言い放った。
「はいはい4人衆ワロスワロス。わが滝川家の娘はしかるべき格式のある家に嫁がせるつもりである。
不破家と言えば西美濃3人衆だとメンバーに入れてもらえないマイナー武将ではないか。」
これを聞いた光治は、
「不破家はいまでこそ織田家の中堅家臣に甘んじているものの、先祖は美濃国守護家の土岐遠山
の嫡流である。それにひきかえ滝川家は今でこそ織田家で羽振りがよいが、先祖の氏素性も定か
ではないいやしい出自ではないか。当家を侮ることは決してゆるさんぞ!」
と激怒し、手勢を率いて滝川一益の宿所に討ち入ったという。
146 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:01:57 ID:5Tk6BbqU
武士って面子で食ってるのかな?
こういう話聞くと極道と変わらないんじゃ無いかと(ry
147 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:03:57 ID:u1T7SKiF
その後どうなったか気になるんだがw
148 名前:145[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:30:11 ID:1ZsmTYwc
自分は和田裕弘氏の事典から引用しましたが、討ち入りの逸話は一益スレでも出典不明のいわくつきの
逸話みたいです。
ちなみに、破談となった光治のせがれ不破直光は伊勢国司北畠具教の娘を正室としたそうなw
149 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:33:03 ID:NCEurufs
武家と極道なんてそんな差がないと思うんだが・・・
150 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:33:22 ID:21jV20HP
>>148
北畠家って・・・由緒ありすぎだな
151 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:43:55 ID:5PytBZf/
>>145
そのいやしい出自の家から嫁とろうとしたのはどこの誰だよw
152 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:44:35 ID:ywXgYdnG
>>146 >>149
武士=ヤクザ、ゴロツキ論は
折口信夫以来の伝統です。
153 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:45:23 ID:RElEVrN9
むしろヤクザが武士の真似をしたんじゃね?
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
何故か最近のノブヤボで、はぶられ続けている不破さんwいい加減府中三人衆の内二人出てるんだから入れてやれよw
( 2010年06月03日 05:37 )
人間七七四年 | URL | -
この逸話を書いた者ですが、不破さんの苗字を「不和」と誤記してしまいました。
管理人さんにはお手数をかけますが訂正をよろしくお願いいたします。
( 2010年06月03日 07:37 )
まとめ管理人 | URL | wZ.hFnaU
※2
直しておきましたー
( 2010年06月03日 12:10 [Edit] )
| URL | -
金のない貴族と、成金の結婚みたいだなw
( 2010年06月03日 17:45 )
名無しさん@まとめいと | URL | -
境界線上のホライゾンに出演おめ。
しかし前田と佐々は男なのに一人だけ女化されてるとやはり不憫。
( 2011年09月12日 20:31 )
人間七七四年 | URL | -
そりゃあ面子は重要だよ。
現代でだって国と国との関係ならこれくらいフツウ。
( 2012年05月27日 00:46 )
人間七七四年 | URL | -
不破さんは子孫の方からゲームでの能力が低いと言われてから出ていないって本当なのかな?
( 2014年07月25日 07:44 )
コメントの投稿