14 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:02:07 ID:91RvCOW5
めんどうくさい三河武士、小栗又一さんの関ヶ原
関ヶ原合戦の時、家康の四男、松平忠吉が、敵の首を取ってきた。
家康は大いにこれを褒め、戦勝の祝いに集まっていた大名達も大いに賞賛した。
その場にいた又一さん
「上様、逃げ回る敵の手足を押さえて首を取ったくらいの事を、そんなにお褒めになられては、
忠吉様が、敵はいつも弱いものだと勘違いなさいますぞ?」
その場ドン引き。
家康、苦笑しながら「だからお前は出世出来ないのだ」
しかし家康はそんな又一さんを、生涯そばで使っていた。
15 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:04:46 ID:eMH2E2dN
又一さんって、ボクは良いことを言ってるんだ的な雰囲気がプンプンしてくるなw
16 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:09:57 ID:06+wu+AH
なんだろう又一そのうち「そんなの関係ねぇ!」とか言い出しそうな希ガス
17 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:24:27 ID:vGjhASWh
又一と政宗が話していたら面白そうだ
18 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:41:25 ID:hLgdgFC2
小栗又一、もう名前憶えそうw
本当にめんどくせえ野郎だなぁ、大好きだw
19 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:07:21 ID:u6Dm/1Qf
家康と又一のアッー!い信頼関係あってこそだよな
又市が墓穴掘って家康が突っ込み入れる二人で一つみたいな
20 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:16:46 ID:XFtmO6FW
又一と森ブラザーズの絡みが見てみたい
21 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:20:47 ID:1tV2tKRk
>>20
ガチの斬り合いになるだろうなw
そしてその現場を目撃した忠興さんがry
22 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:21:58 ID:vGjhASWh
>>20
又一「しかしそこらこれこれかくかくしかじ
鬼武蔵、面倒なのを動物的本能で悟り即座にバッサリ
23 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:22:38 ID:byHj0/8T
幕末の上野介の先祖ですよな?
また一番だから又一(家康が与えた名前)
24 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:40:27 ID:91RvCOW5
そう。又一さんこんなひねくれた人だけど、徳川家を代表する勇者の一人なんですよ。
家康が呆れるほど一番槍、一番首を取ってきた人です。
めんどうくさい三河武士、小栗又一さんの関ヶ原
関ヶ原合戦の時、家康の四男、松平忠吉が、敵の首を取ってきた。
家康は大いにこれを褒め、戦勝の祝いに集まっていた大名達も大いに賞賛した。
その場にいた又一さん
「上様、逃げ回る敵の手足を押さえて首を取ったくらいの事を、そんなにお褒めになられては、
忠吉様が、敵はいつも弱いものだと勘違いなさいますぞ?」
その場ドン引き。
家康、苦笑しながら「だからお前は出世出来ないのだ」
しかし家康はそんな又一さんを、生涯そばで使っていた。
15 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:04:46 ID:eMH2E2dN
又一さんって、ボクは良いことを言ってるんだ的な雰囲気がプンプンしてくるなw
16 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:09:57 ID:06+wu+AH
なんだろう又一そのうち「そんなの関係ねぇ!」とか言い出しそうな希ガス
17 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:24:27 ID:vGjhASWh
又一と政宗が話していたら面白そうだ
18 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:41:25 ID:hLgdgFC2
小栗又一、もう名前憶えそうw
本当にめんどくせえ野郎だなぁ、大好きだw
19 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:07:21 ID:u6Dm/1Qf
家康と又一のアッー!い信頼関係あってこそだよな
又市が墓穴掘って家康が突っ込み入れる二人で一つみたいな
20 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:16:46 ID:XFtmO6FW
又一と森ブラザーズの絡みが見てみたい
21 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:20:47 ID:1tV2tKRk
>>20
ガチの斬り合いになるだろうなw
そしてその現場を目撃した忠興さんがry
22 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:21:58 ID:vGjhASWh
>>20
又一「しかしそこらこれこれかくかくしかじ
鬼武蔵、面倒なのを動物的本能で悟り即座にバッサリ
23 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:22:38 ID:byHj0/8T
幕末の上野介の先祖ですよな?
また一番だから又一(家康が与えた名前)
24 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:40:27 ID:91RvCOW5
そう。又一さんこんなひねくれた人だけど、徳川家を代表する勇者の一人なんですよ。
家康が呆れるほど一番槍、一番首を取ってきた人です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿