fc2ブログ

高橋元種失敗する

2010年06月17日 00:01

407 名前:sage[] 投稿日:2010/06/15(火) 22:12:27 ID:wro4E+7x
高橋元種失敗する

三田井を滅ぼし高千穂を手に入れた高橋元種が次に狙ったのは隣接する米良領地だった
豊臣政権のもと天下統一されたことなんてお構いなしだ
文禄5年(1596)朝鮮出兵のドサクサに紛れて高橋元種が米良領に侵攻する
怒った米良は奉行の石田三成に訴えた
三成「では公平を期すために双方から言い分を聞こう」ということになった
米良は領地所有の正当性の証として名門・菊池家から続く家系図を抱いて必死の思いで自ら大坂へ向かった

そして裁定の日
高橋元種側からは誰も来なかった
さすがに言い訳が思いつかなかったのだろう。本人はもちろん家臣も来なかった。
米良は秀吉の前で系図を出し自らの正当性を訴え秀吉もこれを了承し、裁定は米良側の勝利となった
名門・菊池家の血統であることを認めた秀吉は改めて米良を別室へ招き丁重にもてなし
さらに手ずから槍を与えたと言われている

裁定をバックれた高橋元種だが何故か何の処分も受けていない
石田三成は翌年の慶長2年には今度は相良さんの御家騒動の裁定があったりで忙しく
さらに朝鮮の役のバタバタで、うやむやになったのだろう
失敗しつつも生き残る。それが秋月一族のクオリティ




408 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 22:25:06 ID:k3dbRotS
高橋元種は延岡周辺の開発で地元ではそこそこ知名度があるらしいな
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    地元ですけど、あまり知られてナイかも…。
    ずっと後の内藤家の方が、能面やらで有名です。
    今の町の基を作ってくれたのに…

  2. 人間七七四年 | URL | -

    有馬さんの方がもっと地味なの

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/4310-561fa068
この記事へのトラックバック