638 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 06:26:47 ID:cz15z1MF
鬼畜三兄弟の策謀により討たれた佐久山義隆。
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-category-606.html 参考
しかし、これで佐久山氏が滅んだわけではなかった。
一族の佐久山泰秀が福原資孝に佐久山城を落とされる際に落ち延びることに成功し、
入江野に逃れ、その地に城を築きなんとか佐久山氏は存続することが出来た。
不思議なことに、その後も那須氏の配下に留まっていて、那須資晴にこの件での対応を求め続けていた。
ところが、三兄弟を恐れた那須資晴は具体的に対処することは無かった。
このことから、佐久山氏は那須氏と距離を置くこととなった。
結局、泰秀の子泰清の代になった1586年に具体的に敵対行為を取っているわけでもないのに
塩谷氏に接近しているらしいという理由で滅ぼされた。
なんとなくすっきりしない、不幸な一族の末路。
639 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 19:03:57 ID:2cB7aYbu
どう考えても、大関さんの差し金です。
本当にありがとうございました。
鬼畜三兄弟の策謀により討たれた佐久山義隆。
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-category-606.html 参考
しかし、これで佐久山氏が滅んだわけではなかった。
一族の佐久山泰秀が福原資孝に佐久山城を落とされる際に落ち延びることに成功し、
入江野に逃れ、その地に城を築きなんとか佐久山氏は存続することが出来た。
不思議なことに、その後も那須氏の配下に留まっていて、那須資晴にこの件での対応を求め続けていた。
ところが、三兄弟を恐れた那須資晴は具体的に対処することは無かった。
このことから、佐久山氏は那須氏と距離を置くこととなった。
結局、泰秀の子泰清の代になった1586年に具体的に敵対行為を取っているわけでもないのに
塩谷氏に接近しているらしいという理由で滅ぼされた。
なんとなくすっきりしない、不幸な一族の末路。
639 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 19:03:57 ID:2cB7aYbu
どう考えても、大関さんの差し金です。
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
>入江野に逃れ、その地に城を築き
城って、逃れた手勢で勝手に築いていいのかw
その間、相手勢力はなにやってたの。
( 2010年11月18日 02:36 )
人間七七四年 | URL | -
この兄弟達、本当に汚い!しかし、戦国武将ってのはココまでやらないと生き残れないのだろうか?だとしたら、本当に平和って尊いな。
( 2010年11月18日 02:48 )
人間七七四年 | URL | -
※1 純粋に入江野という場所も元々の支配域だっただけじゃね
( 2010年11月18日 06:12 )
人間七七四年 | URL | -
安心の大田原3兄弟
( 2010年11月18日 06:15 )
人間七七四年 | URL | -
最後まで期待を裏切らない安心なクオリティ
( 2010年11月18日 14:43 )
人間七七四年 | URL | -
逃れたあとも那須氏の家中には変わりない>入江野氏
あと入江野氏の粛清は大関さんは関係なかったような
この時期那須宗家も権力強化のためにいろいろやってたし、その煽りじゃないのかな
( 2010年11月18日 16:00 )
人間七七四年 | URL | -
3兄弟が絡んだ粛正ならある意味わかりやすい
なまじ絡んでないなら本気で後味悪い
( 2010年11月18日 18:01 )
コメントの投稿