384 名前:人間七七四年[] 投稿日:2011/09/01(木) 20:01:07.31 ID:dm3WrxJx
滝川一益が桑名城で読書をしていると庭に雷が落ち、家臣が大騒ぎしたが、
「うろたえるんじゃあないッ! 滝川武士はうろたえないッ!」
と顔色一つ変えずに読書を続けたという。また、厩橋城主だった頃は一着しか無かった服が
洗濯中で全裸で過ごしていた所に来客が来た際も
「私の服が乾くまで待っていてもらえ。」
と服が乾くまで待たせたという。以上、「名将言行録」より滝川一益の豪胆さを示す逸話である。
385 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:11:26.79 ID:6aZ2QESu
褌も一着…?
387 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:22:07.74 ID:iYm2bJ12
一軍の将にもなって着物一枚ってことはないだろwww
「俺は将門とは違うぜ~www」的なパフォーマンスだべwww
388 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:24:23.46 ID:6aZ2QESu
この時の来客って名前があったような
池田恒興だったかな 違ったかな
390 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:38:38.66 ID:tr+CvJPh
名将言行録の該当箇所には「諸将」としか書いてなかった
391 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:42:49.72 ID:c0sAsYNR
今日は池田勝入の脇役祭か?
滝川一益が桑名城で読書をしていると庭に雷が落ち、家臣が大騒ぎしたが、
「うろたえるんじゃあないッ! 滝川武士はうろたえないッ!」
と顔色一つ変えずに読書を続けたという。また、厩橋城主だった頃は一着しか無かった服が
洗濯中で全裸で過ごしていた所に来客が来た際も
「私の服が乾くまで待っていてもらえ。」
と服が乾くまで待たせたという。以上、「名将言行録」より滝川一益の豪胆さを示す逸話である。
385 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:11:26.79 ID:6aZ2QESu
褌も一着…?
387 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:22:07.74 ID:iYm2bJ12
一軍の将にもなって着物一枚ってことはないだろwww
「俺は将門とは違うぜ~www」的なパフォーマンスだべwww
388 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:24:23.46 ID:6aZ2QESu
この時の来客って名前があったような
池田恒興だったかな 違ったかな
390 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:38:38.66 ID:tr+CvJPh
名将言行録の該当箇所には「諸将」としか書いてなかった
391 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:42:49.72 ID:c0sAsYNR
今日は池田勝入の脇役祭か?
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
一益はどっちかというと冷静沈着なイメージ。進むも退くも上手らしいし
( 2011年09月02日 10:10 )
人間七七四年 | URL | -
この人も本能寺で運命狂わされた人だよね………
( 2011年09月02日 13:45 )
人間七七四年 | URL | -
西郷隆盛にも「閣議に着ていく服がないから待ってて」って逸話があるな
冷静沈着というか、マイペースというか
( 2011年09月02日 14:21 )
人間七七四年 | URL | -
一益は生粋の変人ってイメージだわ
( 2011年09月17日 16:14 )
人間七七四年 | URL | -
滝川武士ってなんだよw
( 2012年05月27日 00:45 )
コメントの投稿