2ちゃんねる戦国時代板、「戦国ちょっといい話」 「戦国ちょっと悪い話」スレのまとめサイトです。戦国時代板 http://ikura.2ch.net/sengoku/
2011年10月29日 22:00
人間七七四年 | URL | -
陥陣営こと高順のように「攻めた城はみんな落とした戦上手」とも掛けてるんでしょうな。
人間七七四年 | URL | 8w8Th2ek
義光「よみがなって大切だよね」
以前車で白石城に行こうとした時、ナビに「しらいしじょう」と入れたら出なくて、 ナビでもでないようなマニアックな城なのか?と思いながら近くにある博物館を 「しらいしれきしたんほうみゅーじあむ」と入れてみたがやっぱり出なくて、 なんだこのナビ使えなさすぎ!とイライラしながら、とにかく近くまで行ければ なんとかなるだろうと、確実に出るであろう市役所を「しらいししやくしょ」を入れてみた。 …出なかった。 そこで初めて「しらいし」ではなく「しろいし」だった事に気付いた。
人間七七四年 | URL | 4DOcPobI
明石全登「雰囲気でおk」
講談だとわざと名前変えることもありますから。
仙台の青葉城の比較的近くに「白鳥明神」って小さな(正直崩壊寸前だった)神社があったけど、あそこも額には「城取大明神」って書いてあったな。 地震でどうなったかは不明。
こういうのから昔の読み仮名はわかる場合もあるから
本来の読みがシロトリじゃなかったとなんで決めつける? 誤解を招く悪い小話って、誤解を正すきっかけになるかもしれないじゃないか。 調査の結果、シロトリじゃなくてやっぱりシラトリでした、で確定したとしても それは無駄な調査じゃなくて成果だ。
村山市の戸沢中学校跡周辺に残る現在の地名も白鳥(しろとり)です。
コメント
人間七七四年 | URL | -
陥陣営こと高順のように「攻めた城はみんな落とした戦上手」とも掛けてるんでしょうな。
( 2011年10月30日 15:48 )
人間七七四年 | URL | 8w8Th2ek
義光「よみがなって大切だよね」
( 2011年10月30日 15:57 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
以前車で白石城に行こうとした時、ナビに「しらいしじょう」と入れたら出なくて、
ナビでもでないようなマニアックな城なのか?と思いながら近くにある博物館を
「しらいしれきしたんほうみゅーじあむ」と入れてみたがやっぱり出なくて、
なんだこのナビ使えなさすぎ!とイライラしながら、とにかく近くまで行ければ
なんとかなるだろうと、確実に出るであろう市役所を「しらいししやくしょ」を入れてみた。
…出なかった。
そこで初めて「しらいし」ではなく「しろいし」だった事に気付いた。
( 2011年10月30日 15:58 )
人間七七四年 | URL | 4DOcPobI
明石全登「雰囲気でおk」
( 2011年10月30日 16:49 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
講談だとわざと名前変えることもありますから。
( 2011年10月30日 18:26 )
人間七七四年 | URL | -
仙台の青葉城の比較的近くに「白鳥明神」って小さな(正直崩壊寸前だった)神社があったけど、あそこも額には「城取大明神」って書いてあったな。
地震でどうなったかは不明。
( 2011年10月30日 22:26 )
人間七七四年 | URL | -
こういうのから昔の読み仮名はわかる場合もあるから
( 2011年10月31日 01:50 )
人間七七四年 | URL | -
本来の読みがシロトリじゃなかったとなんで決めつける?
誤解を招く悪い小話って、誤解を正すきっかけになるかもしれないじゃないか。
調査の結果、シロトリじゃなくてやっぱりシラトリでした、で確定したとしても
それは無駄な調査じゃなくて成果だ。
( 2014年05月10日 12:08 )
人間七七四年 | URL | -
村山市の戸沢中学校跡周辺に残る現在の地名も白鳥(しろとり)です。
( 2016年11月29日 19:33 )
コメントの投稿