fc2ブログ

満延、最上方についた事を悩む?

2011年10月30日 22:01

590 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 21:43:09.24 ID:8gkfzpGY
満延、最上方についた事を悩む?

「延沢軍記」「最上記」「義光記」他からの切り貼りで
最上義光延沢満延の力を恐れ、当初から花見の宴や相撲に託(かこつ)けて
暗殺を考えていたとする記述は少なくない。

でも、見方を変えれば新しい真実が出てくる可能性もある
真面目で融通の利かない満延の気を、いかに義光が引こうとちょっかいを掛けていたかといった可能性もある。

・やたらに濃いお茶を満延に「呑んで」と勧めてくる
(イタズラをしてカタブツの満延の反応が見たい)
・連歌の手ほどきを勧めてくる
(一緒に趣味を楽しみたい)
・やたらに長い手紙と心付けを贈ってくる
(かまって!かまって!)
・鷹狩りに頻繁に誘ってくる
以下略

好きになった相手に、周囲が見えない女の子の様でもある。

満延「・・・狙っているのか?天然なのか?」




591 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:11:31.51 ID:p68KyqNm
いいなぁ、満延さん

592 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:42:20.70 ID:XzdbxuSM
白鳥十郎「この間までの敵同士がまさか酒を酌み交わすとは」
義光「まぁ、面白い余興もあるんじゃ」
白鳥十郎「余興ですか」
義光が「ほれ!」と掛け声を発すると(以下略)

「血染めの桜」と前半までは大差ないのにw
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    この性格に褒美もよけりゃそりゃ敵も味方になるわ 笑

  2. 人間七七四年 | URL | -

    好きになった相手にはツンデレになるというギャルゲー的なアレなのか

  3. 人間七七四年 | URL | -

    最上義光歴史館行ってきたけど販売グッズが少ないな
    指揮棒鉛筆と家紋ストラップ買ったけど
    ストラップのスズメの家紋って上杉?伊達?
    二つ引は最上って分かるけど・・・

  4. 人間七七四年 | URL | -

    最上も竹雀の紋使ってるよ。
    信長に貰って直江に撃たれた例の兜にも真ん中に入ってる。

  5. 人間七七四年 | URL | -

    自分も最上義光歴史館で竹に雀紋を見た時、あれ?って思ったんだけど。
    どうして鮭様まで使ってるのかな?。
    (伊達さんのは上杉経由だけど)

  6. 人間七七四年 | URL | sSHoJftA

    ≫5
    竹に雀(最上笹)は伊達輝宗×最上義婚姻で、伊達から最上に引き出物として贈られた

  7. 人間七七四年 | URL | -

    5殿、かたじけない!。
    義姫の時ですか。納得しました。

  8. 人間七七四年 | URL | -

    ↑申し訳無い。間違えてしましました。

    「6殿、かたじけない!。
     義姫の時ですか、納得しました。」 5より

    が、正しいです。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/5936-cc753d74
この記事へのトラックバック