fc2ブログ

堀尾吉晴「もし秀次が出頭を拒否した時は」と問われ

2012年01月02日 22:01

221 名前:人間七七四年[] 投稿日:2012/01/02(月) 01:56:32.34 ID:/iIKiTgO
1595年、豊臣秀吉は謀反を噂されていた甥で関白の豊臣秀次に出頭を求める事ととし、
堀尾吉晴前田玄以らにこの事を伝える使者に任じた。この時、吉晴は秀吉から

「もし秀次が出頭を拒否した時はどうするか?」

と問われ、これに吉晴は

「ご安心ください。適当に処置しましょう。」

と返答。もしもの場合は秀次と刺し違える覚悟を見せた。それまでにも自分の為に幾度も吉晴を
命の危険にさらしてきた
秀吉は、この言葉を聞いて涙ぐんだという。そして秀次の元に向かう途中、吉晴は

「用事がある。」

と言って玄以らを先に行かせた。そして吉晴はなじみの店に顔を出すと、

「もし自分が帰らなければ、注文した品の代金は払えなくなるが、その時は息子の忠氏に請求するように。」

と伝えたが、最終的に秀次は吉晴たちの説得で秀吉の召喚に応じたため、最悪の事態は免れたという。




スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    茂助ステキ

  2. 人間七七四年 | URL | -

    涙ぐむぐらいなら止めとけよ……
    秀次謀反はでっち上げなんだろ?
    なんというマッチポンプ

  3. 人間七七四年 | URL | -

    いや、払ってから行けよw

  4. 1.人間七七四年 | URL | -

    これはまさに、逸話に良く見る胡散臭い秀吉その物だわ。
    ここで秀次付きなのに、全くフォローしない茂助も酷いw

  5. 人間七七四年 | URL | -

    九戸の乱といい茂助が何か嫌いになってきたなぁ・・・

  6. 人間七七四年 | URL | -

    良くも悪くも果断だなぁ…仏の茂助でこれだから異名が鬼とか夜叉な方々がどれだけ過激なのかよくわかるw

  7. 人間七七四年 | URL | LMs.iqQA

    適当ってのはどの程度が"適当"なんだろうかw

  8. 人間七七四年 | URL | -

    >最悪の事態は免れたという
    踏み倒されなくてよかったですね、店主殿

  9. 人間七七四年 | URL | Hble4PXk

    ※7
    軍隊で言うところの「適当」かも。

  10. 人間七七四年 | URL | -

    >「用事がある。」
    と言って玄以らを先に行かせた。

    茂助まさか・・・

  11. 人間七七四年 | URL | -

    どこかの仙台藩の場合
    忠宗「おやじの借金?そんなものは踏み倒します」

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/6103-7318acdd
この記事へのトラックバック