852 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 00:54:58.87 ID:8iRVnDgO
大道寺直次は元亀2(1571)年生まれ
御厨の合戦では18の首級を挙げ、小田原の役では300の兵を従えて北条氏直に従し
その後徳川家康に拝謁して呉服羽織等を下賜されたという。
以後黒田如水、豊臣秀次、福島正則に仕え関ヶ原の合戦では岐阜城攻めで三か所に負うなど奮戦
正則の改易後は蟄居し、寛永11(1634)年5月に徳川家光に1000石で召しだされ12月には御先弓頭となった。
そんな戦国生き残りであった直次はある日坂下番所に近藤貞用を訪ねた。
この時直次は貞用にこのように語った。
「今指しているこの刀、片手で100度は打ちつけることが出来たものだが年老いた今では3打も出来ぬ。」
そして無念であると声をあげて泣きだしたという。
老武士が男泣きに泣いた話。
853 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 08:22:09.29 ID:BMEfX9D/
黒田如水、豊臣秀次、福島正則、徳川家光に仕えるとはビッグネームばかりw
>年老いた今では3打も出来ぬ。
武辺者の時代の終わりを示してるようで寂しいねぇ
854 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 13:12:56.82 ID:HYvPr3kU
そりゃ政繁の息子だから引く手あまただったろうね
855 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 13:16:34.42 ID:HRvmd4Ig
打つ場がないと言って嘆くなら時代の移り変りかもしれんが、
個人の老いの嘆きとしかオレが感じなかったのはそれぞれの感受性の違いかw
856 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:39:00.03 ID:ZH/+zZn2
いつまでも同じ刀差してないでもっと軽い刀に換えなよ(´・ω・`)
857 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 21:39:19.04 ID:EiFFBlZo
忠勝のように刀を短くするとか
大道寺直次は元亀2(1571)年生まれ
御厨の合戦では18の首級を挙げ、小田原の役では300の兵を従えて北条氏直に従し
その後徳川家康に拝謁して呉服羽織等を下賜されたという。
以後黒田如水、豊臣秀次、福島正則に仕え関ヶ原の合戦では岐阜城攻めで三か所に負うなど奮戦
正則の改易後は蟄居し、寛永11(1634)年5月に徳川家光に1000石で召しだされ12月には御先弓頭となった。
そんな戦国生き残りであった直次はある日坂下番所に近藤貞用を訪ねた。
この時直次は貞用にこのように語った。
「今指しているこの刀、片手で100度は打ちつけることが出来たものだが年老いた今では3打も出来ぬ。」
そして無念であると声をあげて泣きだしたという。
老武士が男泣きに泣いた話。
853 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 08:22:09.29 ID:BMEfX9D/
黒田如水、豊臣秀次、福島正則、徳川家光に仕えるとはビッグネームばかりw
>年老いた今では3打も出来ぬ。
武辺者の時代の終わりを示してるようで寂しいねぇ
854 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 13:12:56.82 ID:HYvPr3kU
そりゃ政繁の息子だから引く手あまただったろうね
855 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 13:16:34.42 ID:HRvmd4Ig
打つ場がないと言って嘆くなら時代の移り変りかもしれんが、
個人の老いの嘆きとしかオレが感じなかったのはそれぞれの感受性の違いかw
856 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 18:39:00.03 ID:ZH/+zZn2
いつまでも同じ刀差してないでもっと軽い刀に換えなよ(´・ω・`)
857 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 21:39:19.04 ID:EiFFBlZo
忠勝のように刀を短くするとか
スポンサーサイト
コメント
| URL | -
才蔵「え?老いがどうしたって?もう一回言ってみて」(刀を構えながら)
( 2012年01月25日 23:25 )
人間七七四年 | URL | -
忠勝「体力の衰えを感じたなら武器を短くすればいいじゃない」
( 2012年01月26日 00:51 )
人間七七四年 | URL | -
忠興「は?老いがどーした?」
政宗「うふふ、待ちやがれw」
( 2012年01月26日 06:52 )
人間七七四年 | URL | A75NpKCQ
斎藤実盛「老いが気になるなら髪染めれば良いじゃない。」
( 2012年01月26日 08:04 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
松永弾正「生涯現役!」
( 2012年01月26日 10:49 )
人間七七四年 | URL | -
親指武蔵「生涯現役だ、ジジイ扱いするな!だから朝鮮(ry」
( 2012年01月26日 13:04 )
人間七七四年 | URL | -
天海「人生は70歳からが本番」
( 2012年01月26日 14:00 )
人間七七四年 | URL | -
本願寺蓮如「私など数え切れぬ程打ったものよ」
( 2012年01月26日 14:03 )
人間七七四年 | URL | -
>>7
家兼「人生は90歳過ぎてからが本番です。70なぞまだまだひよっこだにゃ」
( 2012年01月26日 19:12 )
人間七七四年 | URL | -
竹刀にしないかー?
( 2012年01月27日 08:26 )
人間七七四年 | URL | -
悲哀ある話に対するコメントとは思えんものだらけだな
( 2012年01月28日 11:05 )
人間七七四年 | URL | -
信之「実際には生涯現役って、結構辛いぉ(´・ω・`)」
( 2012年01月31日 03:48 )
人間七七四年 | URL | -
悪久「生涯現役!(もちろん性的な意味で)」
元就「生涯現役!(もちろん性的な(ry)」
権現「生涯現役!(もちろん(ry)」
ラスボス「生涯現役!(も(ry)」
( 2013年04月10日 14:24 )
コメントの投稿