fc2ブログ

「箕輪城落城後の悲劇」

2012年03月22日 21:40

404 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 13:50:12.28 ID:IMrUndkD
「箕輪城落城後の悲劇」

永禄9年、上野の堅城である箕輪城はついに武田信玄によりついに落城し、城主である長野業盛
父業正の遺言通り降伏することなく自害した。
この業盛の妻、藤鶴姫は元は上杉家の出であり、わずかな家臣と共に越後へと逃れようとした。
しかし敵の追っ手がやってきたため家臣たちはその相手をして、姫を先に逃がした。
1人で峠を越えようとした藤鶴姫、しかし女性の身では峠を越えるのは大変であり、お堂のところで
少しだけ体を休めた。
すると今来た道の方から「おーい!」と呼ぶ声が。
「もう追っ手がそこまで…。もはやこれまで…。」と彼女はお堂の中で自害した。
しかしその声の主は追っ手からどうにか逃れてきた家臣だった。

哀れ藤鶴姫、彼女が自害したお堂近くを汚すと今でも祟りがあり、鼻血が止まらなくなるという。

(藤鶴姫墓所説明文を元に)





405 名前:人間七七四年[] 投稿日:2012/03/22(木) 14:56:18.96 ID:He2oWlbg
鼻血が止まらなくなるという...
地味に嫌な祟りだな

406 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 20:00:29.54 ID:NwAjg9XY
悲劇のはずなのに…悲劇のはずなのに最後の一行で…

407 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 20:01:27.57 ID:Z5dzxfgr
HANAJI

408 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 20:40:20.82 ID:/FUPqjpi
逆に試したくなる

409 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 21:55:28.45 ID:P25R++O7
たしか年は15か14だぞ。
いまなら中学生だわ。


ほんま、信玄は人でなしだわな・・。





にしてもこんな激戦でやすやすと生き延びた上泉伊勢守てのは?

413 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 11:01:01.30 ID:HPOwiGDF
>>409
別に信玄が特別残忍ってわけじゃないし、
剣聖が下野したのもこの戦じゃないよ

414 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 12:59:24.31 ID:22Qp5/5g
>>413
剣聖が下野したのはいつの戦い以後?

415 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 13:22:32.74 ID:s9weI/cZ
>409、ヨーダばりに斬ってはなげ斬っては投げを繰り返したんじゃね?どこぞのアチャーみたいに
辺り一面刀差してれば100人ぐらいいけるだろ

416 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 13:44:54.95 ID:XYM26r8r
箕輪落城後に流浪が通説じゃないのかなん?

417 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 14:10:33.98 ID:22Qp5/5g
>>415
漫画ですまないが、岩明均の「剣の舞」で剣聖が敵兵を攪拌しるわ~

>>416
箕輪城が落ちた戦の話なのに、剣聖下野がその戦じゃないと言っておられるので聞いてみたのです

418 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 17:22:14.82 ID:U/r1annt
剣聖なら大熊とちゃんばらしてたよ

419 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 18:06:37.43 ID:KJ7UnLbs
剣聖下野守
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    まーくんの逸話でも祟りで鼻血ってあったな。
    鼻はたたられやすいんだろうか。

  2. ぬ | URL | -

    鼻血と言って馬鹿にしてはいけない。

    出血には変わりないので、出し過ぎると死ぬ恐れも。


    ソースは友人の父親。

  3. 人間七七四年 | URL | -

    平将門「可愛い祟りじゃないか」

  4. 人間七七四年 | URL | -

    結城秀康「鼻を失うと、華がなくなるだけではすまない場合だってあるんだぜ…?」

  5. 人間七七四年 | URL | -

    ※2
    マジっすか!?

  6. 人間七七四年 | URL | -

    姫の霊があんなことこんなこといっぱいしてくれて鼻血が止まらなくなるんですね

  7. 人間七七四年 | URL | -

    ※6
    ちょっとお堂で全裸になってくる

  8. 人間七七四年 | URL | -

    うーむ
    旦那が享年20歳だから、姫はまだ十代のピチピチギャルだろうか?
    ごくり・・・

  9. 人間七七四年 | URL | -

    鼻血は結構馬鹿にならないよ。
    鼻の根元をギュっと摘まんで、鼻息をしない様に我慢しましょう。
    何分か止血しても、出血が止まらない様なら医者へ行きましょう。
    何かしら他の病気や怪我の場合が無いとも限りませんからね。

  10. 人間七七四年 | URL | -

    「腹から血が止まらなくなる」が語り継がれてる間に「鼻血が止まらなくなる」に変化しちゃったんだろうか…
    しかし鼻血ってw

  11. 人間七七四年 | URL | -

    いや、きっと月よりの死者だったんだが、さすがにそれは世間体がまずくて鼻血にしたに一票

    さてと、反省して聚楽第の壁を塗ってくる

  12. 人間七七四年 | URL | m.2.LkcQ

    >>3
    関羽「なあ、なんで俺たち商売の神様になってんの?」

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん | URL | -

    なんという「ミスト」

  14. 人間七七四年 | URL | -

    >>413は「箕輪落城以前の免状が各地にある」が根拠じゃないかな

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/6271-e65b1f08
この記事へのトラックバック