432 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 13:56:23.48 ID:QjnWTmMl
稗貫広忠の末期
陸奥国稗貫郡の領主稗貫広忠は、奥羽仕置によりその領地を没収され、その後の再興運動も実を結ばず、
没落して稗貫郡矢沢村に潜居していた。
ある時、近所の高松寺の法印と四方山話をするついでに、広忠は法印に語った。
「実はこの頃、良い夢を見るのだ。ひょっとしたら本領に帰参できるかもしれない」
「それはよかったですね、どんな夢をご覧になったので?」
その問いに、広忠は歌を詠んだ。
ただ頼め 真如の道ぞ ありがたき 立ち帰るべき 道ぞ来にける
法印はその時は祝福した。だが広忠が帰った後、
「広忠様は悪い夢を見ておられる。遠からずお亡くなりになるだろう」
その言葉通り、その日からまもなく稗貫広忠は亡くなった。
文禄3年3月2日の事だという。
433 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 13:58:21.31 ID:j/22FOCs
教えてやれよw
434 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:31:06.34 ID:BwbsT0oq
>>433
「お前もう死ぬんだよ」とか言うのか
435 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:32:46.68 ID:iW6HfhIJ
ただでさえ浮かれてるとこに水差すようなことは言いにくいのに、
本領帰参かなわないで死ぬよなんて言えないだろw
436 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:54:02.81 ID:qKvhe/8Q
魏延の夢占い思い出した
稗貫広忠の末期
陸奥国稗貫郡の領主稗貫広忠は、奥羽仕置によりその領地を没収され、その後の再興運動も実を結ばず、
没落して稗貫郡矢沢村に潜居していた。
ある時、近所の高松寺の法印と四方山話をするついでに、広忠は法印に語った。
「実はこの頃、良い夢を見るのだ。ひょっとしたら本領に帰参できるかもしれない」
「それはよかったですね、どんな夢をご覧になったので?」
その問いに、広忠は歌を詠んだ。
ただ頼め 真如の道ぞ ありがたき 立ち帰るべき 道ぞ来にける
法印はその時は祝福した。だが広忠が帰った後、
「広忠様は悪い夢を見ておられる。遠からずお亡くなりになるだろう」
その言葉通り、その日からまもなく稗貫広忠は亡くなった。
文禄3年3月2日の事だという。
433 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 13:58:21.31 ID:j/22FOCs
教えてやれよw
434 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:31:06.34 ID:BwbsT0oq
>>433
「お前もう死ぬんだよ」とか言うのか
435 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:32:46.68 ID:iW6HfhIJ
ただでさえ浮かれてるとこに水差すようなことは言いにくいのに、
本領帰参かなわないで死ぬよなんて言えないだろw
436 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:54:02.81 ID:qKvhe/8Q
魏延の夢占い思い出した
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
劉備「そりゃはっきり言うのは躊躇するわ・・・」
「KDAを連れて来ました」
劉備「斬れっ」
( 2012年05月23日 22:21 )
人間七七四年 | URL | -
この人の死因はなんだろう
死因によっては、実は本人も死期を悟ってて
本領に帰参出来る=我が身が本領の土に還る って意味だったり…
さすがに無理がある解釈だろうけど
元の自分の領地に戻れる夢だと思ってたら、実は叶わぬまま死ぬ夢だなんてあまりに酷で…
( 2012年05月23日 22:43 )
人間七七四年 | URL | -
なぜこれが悪い夢と悟ったのかが気になる
( 2012年05月24日 01:27 )
人間七七四年 | URL | -
ストレートに願望が成就される夢は凶じゃなかった?>華式夢占い
( 2012年05月24日 07:01 )
人間七七四年 | URL | -
松平広忠「この哀れな最期、とても他人とは思えん」
( 2012年05月24日 11:48 )
人間七七四年 | URL | -
この人もある意味、政宗と南部さん家の犠牲者とも言えるんだよねぇ。
多分この死ってのは、旧城を奪還した後の籠城戦辺りで死んだと思う。
(葛西大崎一揆の事です)
( 2012年05月24日 13:09 )
コメントの投稿