fc2ブログ

本能寺の変の直後、秀吉はひそかに安国寺恵瓊を呼び

2012年06月16日 21:03

958 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 12:23:53.24 ID:Kv27Uscu
本能寺の変の直後、秀吉はひそかに安国寺恵瓊を自陣に呼び、

「中国地方を平定する計画を見せよう」

と言って秀吉に内通している毛利家家臣の連判状を見せた。
そこには毛利家重臣の名前が、たった5名を除いて全て書かれていた。
肝をつぶした恵瓊に対し、秀吉は信長の死を明かし、

「もし秀吉を追撃してくるような事があれば、そこに書かれた連中が毛利家を内部から崩壊させるだろう」

と脅し、和睦に同意するよう迫った。



毛利家家臣の日記より
清水宗治への義理だの、秀吉に恩を売るだのはウソで、疑心暗鬼に陥った毛利家中は、追撃したくても
できなかったんだということ




959 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 12:43:01.02 ID:2XxBulvc
まっさきに裏切りそうなのが安国寺恵瓊の気がする

960 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 18:13:43.24 ID:OKZwSJIH
>たった5名を除いて全て書かれていた
ここまでアレだと嘘臭いけど、敢えて信じるたのが恵瓊さんっぽい

961 名前:和泉守[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 18:22:36.83 ID:4N+TSOhA
してその5人とはどなただったのですかな?

962 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 18:27:13.06 ID:WyKotWyo
>>958
これ玉木吉保の「身自鏡」から引用してるんだろうけど

>「もし秀吉を追撃してくるような事があれば、そこに書かれた連中が毛利家を内部から崩壊させるだろう」

ここの部分は創作だね。
最後のコメントといい故意なのがよくわかる。

963 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 18:34:31.42 ID:Tf/BVoWS
そして時は流れて関が原、
「安国寺殿、毛利両川が徳川に寝返っているとのこと」
恵瓊「太閤殿下の真似だろう、捨て置け捨て置け」
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    恵瓊ってだんだん時勢読めなくなっていって老害化したようには思うけど、
    959が言うような裏切り者のイメージはないな。関ヶ原だって最後まで西軍だったから
    (毛利輝元の身代わりとはいえ)石田三成や小西行長と一緒に処刑されたんだろうし。

  2. 人間七七四年 | URL | -

    >>961

    お前がそれを知って何になると父上がお嘆きですよ。

  3. 人間七七四年 | URL | -

    逆にその5人が裏切り者だったりして。

  4. 人間七七四年 | URL | -

    5名を除く連判状って要するに織田と毛利の和睦交渉はほとんど終わっていたということを意味してるだけだと思う
    流石にほとんどが造反しているって解釈はないなあ
    それだと余裕で毛利潰せるし
    潰さなかった秀吉はアホだってことになるし

  5. 人間七七四年 | URL | -

    中国大返し謀略説だな。
    本能寺謀略説までもう少し。

  6. 人間七七四年 | URL | -

    玉木さん、余計な事書かないで医者として活躍してれば良い物を。
    流石にここまで来ると逸話と言うよりは、「ただの創作」だよ。

  7. 人間七七四年 | URL | -

    ※6
    まあどう見ても投稿者自身がアンチくさいからねぇ
    本当の原文はどうなってんだか

  8. 名無しの日本人 | URL | -

    >>962
    いや、普通にこう書かれてるよ。

    ※6-7
    毛利儲乙。

  9. 人間七七四年 | URL | -

    『もし又御分別無くば、只今我が鏃を向けるならば、此連判の衆、其方の内より破らん事は、踵を廻すべからずとぞ仰せられける。』

    残念ながら創作ではありませんでした

  10. 人間七七四年 | URL | -

    >900 :人間七七四年[sage]:2012/06/16(土) 17:49:44.21 ID:WyKotWyo
    >奇襲の情報はから相手方の罠だったんだろうなあ
    >それにしても蛍の動きを見ただけで相手の動きに気付くとはさすがに元就は戦上手だな

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/6510-ed04a7f1
この記事へのトラックバック