fc2ブログ

平野権平「貴殿の家中になると」

2012年07月20日 20:52

平野権平「貴殿の家中になると」


平野長泰

490 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:09:41.54 ID:y76OiWPe
平野権平(長泰)は賤ヶ岳にまっさきに登った七本槍の一人。
のちに家康公は、旗本におとりたてになった。
あるとき、権平が細川殿のお屋敷へ招かれ馳走になった。
そのおり細川殿が、

「権平殿の武勇は日本中に響き渡っている。
これほどの武勇の士を小身で召しかかえておかれるのは至極残念。
さぞかし、お暮らし御不自由しておられるでしょう。
もし我が細川の家中となられたなら、領地の半分は差し上げてもよいものを」

とおおせになると、
権平は何も返事をしないで、座を立ち縁に出て正面に立ちはだかり、
庭へ小便しながら、

「貴殿の家中になると、ここから小便できなくなる」

と言ったそうである 【葉隠より】

細川家は当時から仕えるのに、堅いというか難しい、
という印象は持たれていたみたいですね




491 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:31:18.79 ID:FGXS0tgB
家康リスペクトで庭に放尿したんだな

492 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:46:35.16 ID:92f8CM4C
どこの家であっても主君の庭で小便なんて無理だろうし…
そこはそんなに小便したくなる場所なのか?

493 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:53:16.77 ID:L+VSPN0f
小身でも直参であり、同格だからね^^ 、
ってことなんだろうけど気骨と礼儀を秤にかけるとかけるとどうなんだろね

494 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 18:03:45.45 ID:y76OiWPe
>>492
権現様が人質の身でありながら今川家の庭で小便した前例がありますw
おそらく平野さんがその故事にならって意志を伝えた、
達人が即興で作る歌のような風流なエピソード

495 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 18:34:01.99 ID:iayw3Lcq
平野長泰の子孫は幕末を上手に立ち回り一万石の扱いとなり立藩、男爵となったそうだ

496 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 19:17:33.52 ID:iu1KjriB
かたくるしいというか37人目になりたくないというか

497 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 19:25:32.53 ID:teG7bH2w
権平さんは脱糞もするべきだと思うの。
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    どこかの盗塁王が同じ理由で国民栄誉賞を断ってたな

  2. 人間七七四年 | URL | -

    >>1
    全く同じこと考えてたわ。
    元阪急の選手で現ABC放送野球解説者福本豊氏の約40年ぐらい前のエピね。

  3. 人間七七四年 | URL | -

    ヒラのままでも名が安くならない
    名無しの権べえでは終わらなかったんだな

  4. 人間七七四年 | URL | -

    この話は、細川忠興の「(品の)悪いいい話 3/3、平野長泰と細川忠興」そのままでは?
    ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-1736.html

  5. 人間七七四年 | URL | -

    大名じゃないよ平野長泰♪

  6. 人間七七四年 | URL | -

    権現様、味噌だけじゃなく小便まで・・・・・・orz

  7. フリー焼き味噌な徳川家がある意味一番自由な家風な気がしてきた。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/6613-1089f7d5
この記事へのトラックバック