684 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 18:07:03.09 ID:SL7Dp0qe
成瀬正成と土井利勝は観智国師存応を伴って上州新田にやって来た。
徳川家の先祖の旧蹟を捜索しに来たのである。
しかし、聞き込みをしてもそれを知る者が見つからなかった。
だが、一人の農夫が「世良田の近くの丘に古寺のあとがあると言い伝えがある」
と証言したので、
利勝は人夫を集めて丘の上を掘らせたところ、たくさんの古仏古瓦を発掘した。
「これこそ間違いなく御墳墓の地だ!」
利勝らはその地形を記録して帰り、(徳川家康に?)報告したという。
――『徳川実紀(駿府政事録)』
後の大老もいろんなことやってたんすな。
685 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 18:30:24.46 ID:q/AyMoqe
>「これこそ間違いなく御墳墓の地だ!」
すごいゴットハンド臭がする(´・ω・`)
686 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:30:18.42 ID:WtmvNjRi
ほほえましいなw
687 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:38:40.49 ID:KqbV6UIN
>>685
稲妻ヅモ
688 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 21:23:53.91 ID:eh+JOYTU
それっぽいものがあったら何でもよかったんだろうなw
689 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 21:51:43.24 ID:G8uDJ1+k
>>すごいゴットハンド臭がする(´・ω・`)
トッシーなら○く治めるためには埋めるくらいやっちゃいそう・・・
690 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 22:04:55.10 ID:DDorhG0P
竜巻ヅモも
691 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 06:26:56.10 ID:bHmGh7wP
そいじゃ真空ヅモ追加しとこう
692 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 18:30:56.55 ID:2SUJ1x8S
自己中どもめ
成瀬正成と土井利勝は観智国師存応を伴って上州新田にやって来た。
徳川家の先祖の旧蹟を捜索しに来たのである。
しかし、聞き込みをしてもそれを知る者が見つからなかった。
だが、一人の農夫が「世良田の近くの丘に古寺のあとがあると言い伝えがある」
と証言したので、
利勝は人夫を集めて丘の上を掘らせたところ、たくさんの古仏古瓦を発掘した。
「これこそ間違いなく御墳墓の地だ!」
利勝らはその地形を記録して帰り、(徳川家康に?)報告したという。
――『徳川実紀(駿府政事録)』
後の大老もいろんなことやってたんすな。
685 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 18:30:24.46 ID:q/AyMoqe
>「これこそ間違いなく御墳墓の地だ!」
すごいゴットハンド臭がする(´・ω・`)
686 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:30:18.42 ID:WtmvNjRi
ほほえましいなw
687 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:38:40.49 ID:KqbV6UIN
>>685
稲妻ヅモ
688 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 21:23:53.91 ID:eh+JOYTU
それっぽいものがあったら何でもよかったんだろうなw
689 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 21:51:43.24 ID:G8uDJ1+k
>>すごいゴットハンド臭がする(´・ω・`)
トッシーなら○く治めるためには埋めるくらいやっちゃいそう・・・
690 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 22:04:55.10 ID:DDorhG0P
竜巻ヅモも
691 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 06:26:56.10 ID:bHmGh7wP
そいじゃ真空ヅモ追加しとこう
692 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 18:30:56.55 ID:2SUJ1x8S
自己中どもめ
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
たぶん、
成瀬「……たりーな」
土井「……うん」
成瀬「……もうここでいいよな」
土井「……うん」
成瀬「……俺ら、頑張ったよな」
土井「……うん」
こんな感じだったりして。
( 2012年09月30日 20:44 )
人間七七四年 | URL | -
徳川=世良田氏に関連するって説の逸話か。
>「松平氏と世良田氏」
ttp://homepage1.nifty.com/sira/matudaira_serada.html
これを見ても良く分からんw岩松さん家にしてみれば、大分迷惑だったろうね。
しかも、家系図の飛ばっちりまで受けてるしw
実際に世良田には東照宮もあるし、当時は各将軍のお陰でかなり賑わった模様。
尾島(現太田市)の人間にしてみれば、徳川の名は良い観光材料でしかないね。
( 2012年09月30日 21:16 )
人間七七四年 | URL | -
成瀬正成の最期の逸話にはいつ読んでも泣けてくる
( 2012年09月30日 21:25 )
人間七七四年 | URL | -
本スレのぎゅあんぶらあ自己中心派ネタに何人反応するのだろう
( 2012年10月01日 01:12 )
人間七七四年 | URL | -
三河の山奥の松平郷なんて僻地にながれてきた乞食坊主の出身地だっけ?
( 2012年10月01日 04:10 )
人間七七四年 | URL | Hble4PXk
平野氏の「三河松平一族」が面白かった
( 2012年10月01日 06:44 [Edit] )
名無しさん@ニュース2ちゃん | URL | -
ぎゅあんぶらあ自己中心派ネタって何歳までわかるんだろう?
この前FC版やったら延々とイナヅマヅモされて東一局で全員ハコテンになったw
( 2012年10月01日 07:58 )
人間七七四年 | URL | -
スーパーヅガンなら通じたのに…
( 2012年10月01日 08:29 )
人間七七四年 | URL | -
なんとなく河口浩探検隊を思い出した。
秘境の地グンマーに古の墳墓を見た! みたいな。
( 2012年10月01日 12:35 )
人間七七四年 | URL | -
米8
えっ?「スーパーヅガン>ぎゅわんぶらあ」なのか。
当時はぎゅわんぶらあの方が一般人気があって、
パロディ満載すぎてアニメ化できないから
代わりにスーパーヅガンが
アニメ化されたんだと思っていた。
( 2012年10月01日 14:27 )
人間七七四年 | URL | -
すまん、SWEET三国志しか・・・・・・
( 2012年10月03日 03:27 )
人間七七四年 | URL | Hble4PXk
※9
川口浩ですがな。
( 2012年10月03日 08:34 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
日本における考古学の発掘調査のはじまりである。民明書房より
( 2015年09月15日 11:23 )
コメントの投稿