fc2ブログ

如水一生の大事件

2013年01月30日 19:50

338 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 23:41:52.43 ID:emQAy27q
小田原陣の折、松田尾張の嫡子・笠原新六郎は太閤方へ内応し、引き入れようと
計ったが、二男の松田左馬助は同心しなかった。

後に太閤は左馬助を誅殺しようとして「松田を誅せよ」と、黒田如水に命じた。
ところが如水は聞き誤った様子で、尾張と新六郎を殺してしまった。

太閤は如水を責めたが、聞き誤ったということで、特別な事情もなかった。
これは如水一生の大事件だった。

左馬助は後に加賀大納言に仕えて五千石を領したが、近頃死んだとか。

――『老人雑話』

実際は笠原については左馬助の注進があった時点で殺されている。




339 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 23:48:44.00 ID:2atgh01A
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42919_25723.html
坂口安吾「二流の人」にも出ているな

343 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 12:40:34.97 ID:6xFcnk2s
どこが一生の大事件なんだ?

344 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 12:58:38.18 ID:CUb0+MDX
一歩間違えれば処断される可能性があったってことかと
如水さんだから許されてるけど二流どころの武将だったら怒りを買って切腹だろう

345 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 13:06:51.23 ID:l1M2p6bT
>>338
間違えて2人はない、わざとだろー
と思ったが本当は1人だけか

346 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 13:14:08.27 ID:pSHQSXmM
松尾山に鉄砲射掛けろと言われて全力射撃の上、総攻撃掛けちゃった的な

347 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 14:42:07.21 ID:K8W3+3LZ
確か既出だね、この話。

349 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 15:54:15.32 ID:6xFcnk2s
北條家の宿老が寝返るんだぜ
天下統一イベントでな
不忠者はいらないでしょ

350 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 17:03:47.30 ID:rmMALY3x
なんだろ、直家とか真田パパンとかなら黒いな直家、さすが黒いと思うのにクロカンさんだと何間違えてるんですか?と思うのはなんでだろ?

351 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 17:14:33.31 ID:yzs0Ix7o
>>350
うっかり官兵衛だからなあw
ホントにこの人、逸話的にもうっかりが多いよなw

352 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 17:17:15.58 ID:ypS6ksqG
滲み出る人徳の差ですな

353 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 19:45:39.17 ID:JvVKd3X5
>>344
しかし坂口安吾の小説の題名は
「二流の人」

来年大河の主役だから、この逸話も脚光を浴びそうだ

354 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 19:51:59.03 ID:7XW+VPVS
>>344
小田原城開場の第一の功績者がクロカンだし
処断されるわけないだろ

355 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 20:23:05.04 ID:yzs0Ix7o
>>354
ただ小田原陣のあと、第一線から退く形になるんだよな、クロカン

357 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 01:12:34.54 ID:XawLom8i
>>355
このころには既に隠居してたからな

358 名前:人間七七四年[] 投稿日:2013/01/31(木) 11:24:51.31 ID:kMMhBF0x
狡兎死して走狗烹らる

張良を見習っただけ
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    『二流の人』は面白いね。どうしても秀次や如水の人物像はこの小説のイメージになっちゃうわ。

  2. 人間七七四年 | URL | -

    クロカンさんは本能寺後のうっかり発言といい関ヶ原のうっかり言動といい、「一生の大事件」クラスのうっかりを何度かやらかしてるイメージがあるからか、何故か憎みきれない

    どことなくまーくんの「我一生の不覚なり」発言思い出したというか…w

  3. 人間七七四年 | URL | -

    「うっかり官兵衛」のキャラが固まってきたな。

  4. 人間七七四年 | URL | -

    まあ究極のウッカリ官兵衛は荒木村重謀反の時のアレだろ

  5. 人間七七四年 | URL | -

    別に荒木謀反の一連の対応は黒官さんの問題じゃないだろう。

  6. 人間七七四年 | URL | -

    謀反の原因がどうとかでなくて、
    俺が説得しますわーで、
    拉致監禁されたことでしょう。

  7. 人間七七四年 | URL | -

    >6さん
    いや、それでも無理が有るでしょう。
    そんな事言い出したら誰だってリスクが有るもの。
    黒官さんの場合は家の繋がりの背景とか色々あるし。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/7249-765c329a
この記事へのトラックバック