413 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 04:24:20 ID:vXsG4+Hw
阿蘇家の筆頭家老として軍事外交両面において主家を支え
戦にかけては生涯不敗であったといわれる名将甲斐宗運
しかし阿蘇家への忠節を頑ななまでに貫いた宗運は
主家を裏切ろうとする者、主家の政策に背こうとする者は息子といえど容赦なく粛清した。
日向の伊東義祐への接近を試みた二男親正、三男宣成、四男直武をことごとく誅殺し
さらにこれに反発した長男親英までも手にかけようとする。
家臣達の嘆願により親英粛正を思いとどまったが親英の妻はこのことに大いに憤激する。
親英の妻は実父を宗運に粛正されており、宗運によって父を殺され、夫を殺されかけたのである。
夫の身を案じた妻は宗運暗殺を企む
しかし親英の妻は神の名にかけ「父の殺害を怨まず、宗運に復讐をしない」という旨の誓約をさせられていた
そのため娘に祖父宗運の毒殺を命じ、宗運は孫娘によって毒殺されてしまう。
甲斐宗運の死と共に阿蘇家は滅びの道を歩み始める
筆頭家老となった親英は阿蘇氏の本拠地矢部に篭り守勢に徹するべしとする宗運の方針を変え
島津氏の花の山城を攻撃、しかし反撃を受け肥後への島津軍本格侵攻を招いてしまう
阿蘇勢は総崩れとなり、わずか2歳の当主阿蘇惟光は降伏し戦国大名としての阿蘇氏は滅亡する。
414 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 08:35:09 ID:tAy/EWNv
2歳て・・イクラちゃんかよ
415 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 09:33:29 ID:TbnuoC0l
宇喜多直家『おーよちよち、オジちゃんが後見人になってお家を盛りたててあげまちゅよー』
416 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 09:57:59 ID:XtWNRHaf
阿蘇家は運が無かったというか何と言うか……
年表を見るだけで可哀想になってくる末路だ
1578 大友氏が大敗し、肥後国人が阿蘇家に敵対を始める
1581 相良氏が降伏、南から島津軍が迫る
1583 宿老の甲斐宗運が死去
当主の阿蘇惟将が死去
1584 当主の阿蘇惟種が死去
1585 島津氏を攻撃、反撃を受けて滅亡
417 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 10:43:56 ID:Pv7ERzlu
阿蘇神社大宮司家。鎌倉どころか平安時代からの名家。
阿蘇惟光もこれまた最後は…( ´Д⊂
418 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 11:58:48 ID:56ytBu64
薩摩の大提灯、肥後の鍬形(腰提灯)
昔の人はよく例えて言ったものだな
419 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 14:06:16 ID:jHJ4Odue
>>401
>この島原の戦いで投石で負傷した
宮本武蔵「呼んだかね?」
420 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 16:04:59 ID:DhhR/ELM
げぇ!武蔵!!
…なんだ宮本か
421 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:13:38 ID:kAq8u1gt
鬼に比べたら可愛いもんだ
422 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:17:51 ID:SO8e54YO
このスレ読んでたら鬼武蔵だったら普通に宮本武蔵に勝てそうな気がしてしまうw
423 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:20:55 ID:JD/+H2z1
関所番の宮本武蔵vs馬に乗った鬼武蔵
424 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:40:36 ID:W5L7u4EU
鬼武蔵の愛馬、百段はガチ妖馬だから困る。
425 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:57:47 ID:DhhR/ELM
鬼「俺は二十だな」
武「む!?」
鬼「おい忠政、蘭丸
お前らはどうだ?」
忠「そうですね…
ざっと十」
蘭「拙者も十ですかね」
鬼「そうか、じゃ合計で四十か」
ぬっ
鬼「おお百段。お前を忘れておったか
お前が十で合計五十か!!」
426 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:11:54 ID:TbnuoC0l
福島『や…奴ら何の話してるんだ?』
427 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:27:37 ID:/rs1i+Zz
お前は五くらいあるかもしれんが、胆力が0.6だから……
428 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:47:22 ID:jHJ4Odue
利家「どれどれ、ワシがソロバンで計算してやろうか?」
阿蘇家の筆頭家老として軍事外交両面において主家を支え
戦にかけては生涯不敗であったといわれる名将甲斐宗運
しかし阿蘇家への忠節を頑ななまでに貫いた宗運は
主家を裏切ろうとする者、主家の政策に背こうとする者は息子といえど容赦なく粛清した。
日向の伊東義祐への接近を試みた二男親正、三男宣成、四男直武をことごとく誅殺し
さらにこれに反発した長男親英までも手にかけようとする。
家臣達の嘆願により親英粛正を思いとどまったが親英の妻はこのことに大いに憤激する。
親英の妻は実父を宗運に粛正されており、宗運によって父を殺され、夫を殺されかけたのである。
夫の身を案じた妻は宗運暗殺を企む
しかし親英の妻は神の名にかけ「父の殺害を怨まず、宗運に復讐をしない」という旨の誓約をさせられていた
そのため娘に祖父宗運の毒殺を命じ、宗運は孫娘によって毒殺されてしまう。
甲斐宗運の死と共に阿蘇家は滅びの道を歩み始める
筆頭家老となった親英は阿蘇氏の本拠地矢部に篭り守勢に徹するべしとする宗運の方針を変え
島津氏の花の山城を攻撃、しかし反撃を受け肥後への島津軍本格侵攻を招いてしまう
阿蘇勢は総崩れとなり、わずか2歳の当主阿蘇惟光は降伏し戦国大名としての阿蘇氏は滅亡する。
414 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 08:35:09 ID:tAy/EWNv
2歳て・・イクラちゃんかよ
415 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 09:33:29 ID:TbnuoC0l
宇喜多直家『おーよちよち、オジちゃんが後見人になってお家を盛りたててあげまちゅよー』
416 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 09:57:59 ID:XtWNRHaf
阿蘇家は運が無かったというか何と言うか……
年表を見るだけで可哀想になってくる末路だ
1578 大友氏が大敗し、肥後国人が阿蘇家に敵対を始める
1581 相良氏が降伏、南から島津軍が迫る
1583 宿老の甲斐宗運が死去
当主の阿蘇惟将が死去
1584 当主の阿蘇惟種が死去
1585 島津氏を攻撃、反撃を受けて滅亡
417 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 10:43:56 ID:Pv7ERzlu
阿蘇神社大宮司家。鎌倉どころか平安時代からの名家。
阿蘇惟光もこれまた最後は…( ´Д⊂
418 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 11:58:48 ID:56ytBu64
薩摩の大提灯、肥後の鍬形(腰提灯)
昔の人はよく例えて言ったものだな
419 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 14:06:16 ID:jHJ4Odue
>>401
>この島原の戦いで投石で負傷した
宮本武蔵「呼んだかね?」
420 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 16:04:59 ID:DhhR/ELM
げぇ!武蔵!!
…なんだ宮本か
421 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:13:38 ID:kAq8u1gt
鬼に比べたら可愛いもんだ
422 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:17:51 ID:SO8e54YO
このスレ読んでたら鬼武蔵だったら普通に宮本武蔵に勝てそうな気がしてしまうw
423 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:20:55 ID:JD/+H2z1
関所番の宮本武蔵vs馬に乗った鬼武蔵
424 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:40:36 ID:W5L7u4EU
鬼武蔵の愛馬、百段はガチ妖馬だから困る。
425 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 18:57:47 ID:DhhR/ELM
鬼「俺は二十だな」
武「む!?」
鬼「おい忠政、蘭丸
お前らはどうだ?」
忠「そうですね…
ざっと十」
蘭「拙者も十ですかね」
鬼「そうか、じゃ合計で四十か」
ぬっ
鬼「おお百段。お前を忘れておったか
お前が十で合計五十か!!」
426 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:11:54 ID:TbnuoC0l
福島『や…奴ら何の話してるんだ?』
427 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:27:37 ID:/rs1i+Zz
お前は五くらいあるかもしれんが、胆力が0.6だから……
428 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:47:22 ID:jHJ4Odue
利家「どれどれ、ワシがソロバンで計算してやろうか?」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿