fc2ブログ

春日局は刀を振るって

2013年11月03日 18:51

春日局   
469 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 13:54:49.42 ID:yJpzWcEF
春日局は英敏にして胆智のある人だった。

ある日、夫(稲葉正成)の家にいた時、夜に狂暴な盗賊数人が現れた。
春日局は刀を振るってたちどころに二人を斬り、他の盗賊は皆驚いて逃げた。

――『皇朝金鑑(日本智嚢)』





471 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 17:58:01.65 ID:++E5OyIR
>>469
お福「必殺!乳母車!」

小早川秀秋は錯乱した

472 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 18:09:15.88 ID:52brZvFK
智嚢って書いてあるのにどう見ても力技なんだが

474 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 20:39:21.99 ID:bmT8dlT3
>>469
父が斎藤利三、外祖父が稲葉一鉄では、
女性といえども武芸を嗜まないわけにはいかないのか?

475 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 20:55:39.25 ID:WcF/FEFN
>>472
きっと刻命館みたいに頭を使ったトラップを仕掛けて…

476 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 03:48:57.08 ID:gh8OiHCd
「秘技、千本刀」
紐を引っ張ると、天井から刀が千本ドドドと落ちて来た

スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    盗賊斬り(智嚢)

  2. 人間七七四年 | URL | -

    春日局は親父が斎藤利三で母方の爺さんが稲葉一鉄だからこんくらいしかねんような。

  3. 人間七七四年 | URL | -

    凶暴な盗賊(笑)
    徳川史観丸出しですな

  4. 人間七七四年 | URL | -

    凶暴な盗賊ってだけで徳川史観ですか
    立派な歴史観をお持ちのようで

  5. 人間七七四年 | URL | -

    荒れる言い方する者や荒れる真似をする者は、今宵より暫く余の夜伽に参らせるぞ、と家光公が仰せですぞ。その辺で止めなされ。

    しかし、嘘にしろまことにしろ、春日さんこんな逸話出るくらい強い(戦闘力的意味で)イメージ持たれてたのかね...?

  6. 人間七七四年 | URL | -

    そもそも皇朝金鑑は明治に編集された本なので徳川史観とか関係ないし

  7. 人間七七四年 | URL | -

    極左史観乙

    貴族だろうが貧民だろうが泥棒は批判されるべきものなんだよ
    バカじゃねーの

  8. 人間七七四年 | URL | -

    毎回思うがコメで本来の流れを歪めているのはごく少数にしか思えない。春日局の逸話のコメがほとんどないし。出典に噛み付くより中身を見ましょうや。

  9. まとめ管理人 | URL | wZ.hFnaU

    荒れることを喜び、荒らしたいだけの人も残念ながらおられますので、
    できればそういったことも意識していただけるとありがたいです。

  10. 人間七七四年 | URL | -

    家光「オンナ怖い…オンナ怖い…オトコがイイ!(^O^)」

  11. 人間七七四年 | URL | -

    こんだけ戦闘力ありゃ、幕閣も簡単には害せないな。板倉さんは男顔負けの、この戦闘力を買ったに違いない!

  12. 人間七七四年 | URL | TQl5Jic2

    板倉の襲撃も普通に返り討ちにできそう

  13. 人間七七四年 | URL | -

    江は春日局とチャンバラやるべきだったな。

  14. 人間七七四年 | URL | -

    ※10
    P4の完二を思い出した

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/7994-660b8b4f
この記事へのトラックバック