578 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 01:21:32.18 ID:7sBTc9zI
平野遠州(長泰)の物語に曰く「当代、だれも武辺話を聞きなさる姿は、
誰はそこで討死した、誰はそこで首を取った、
あるいは負けるだの勝つだのなどとばかりのことである。これは悪しき聞き様だ。
その戦いはどうして負けた、どうして勝ったというように、
その勝ち負けの理由を尋ね聞くのをこそ、武辺物語と申す」と云々。
――『武功雑記』
平野遠州(長泰)の物語に曰く「当代、だれも武辺話を聞きなさる姿は、
誰はそこで討死した、誰はそこで首を取った、
あるいは負けるだの勝つだのなどとばかりのことである。これは悪しき聞き様だ。
その戦いはどうして負けた、どうして勝ったというように、
その勝ち負けの理由を尋ね聞くのをこそ、武辺物語と申す」と云々。
――『武功雑記』
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
この人のカテゴリが東北になってるけど、東北に領地とか持ってたの?
( 2014年03月09日 19:01 )
人間七七四年 | URL | -
※1殿
私もこの人とその子孫達が大和から動いた記憶がありません。
単にカテ間違いでは?
( 2014年03月09日 20:32 )
| URL | -
七本槍で一番地味な人だっけ
( 2014年03月09日 22:18 )
人間七七四年 | URL | -
平野長泰といば、司馬遼の権平五千石を思い出すな
清正や正則が典型的な武闘派に書かれてはいるけど、出世出来無かった権平の悲哀がユーモラスに書かれた傑作だった。
一応、幕末に高直しで最小石高の大名(男爵扱いだが)になったんだよな。
( 2014年03月09日 22:42 )
人間七七四年 | URL | -
日本人てずーっとこうなんだよね。
物事を総括しない。
( 2014年03月10日 01:51 )
人間七七四年 | URL | -
さすがは七本槍の一人。いいこと言った。地味だけど。
( 2014年03月10日 17:11 )
人間七七四年 | URL | -
物語云々じゃ無くて、それは検討(検証)でしょ?
( 2014年03月12日 07:54 )
人間七七四年 | URL | -
年寄りが若い奴の行動をグチグチ言ってる様にしか見えないw
( 2014年03月12日 13:25 )
コメントの投稿