508 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 13:34:12.20 ID:wafyQHIz
太閤さまが名護屋へおいでになられたときのこと。
主水殿が御謀叛をオススメしたところ直茂さまは、
「太閤さまを討てないこともないだろう。しかし、後が続かぬ。
また三か国を領することも出来なくはないだろう。
しかし、十代と続くことは出来まい。
一国だけならば長続きするだろう」
と仰せになられた 【葉隠】
509 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 13:43:21.02 ID:ZSzw+rZ5
>太閤さまを討てないこともないだろう
そもそも鍋島如きに討てないから
しかし、大恩あるラスボスを討つってどんだけアホなんだ
510 名前:人間七七四年[] 投稿日:2014/06/14(土) 16:38:43.83 ID:9TmYXH2d
退行検知
511 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 23:11:47.68 ID:yWzYFqRz
鍋「敵は醍醐寺にあり!」
太閤さまが名護屋へおいでになられたときのこと。
主水殿が御謀叛をオススメしたところ直茂さまは、
「太閤さまを討てないこともないだろう。しかし、後が続かぬ。
また三か国を領することも出来なくはないだろう。
しかし、十代と続くことは出来まい。
一国だけならば長続きするだろう」
と仰せになられた 【葉隠】
509 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 13:43:21.02 ID:ZSzw+rZ5
>太閤さまを討てないこともないだろう
そもそも鍋島如きに討てないから
しかし、大恩あるラスボスを討つってどんだけアホなんだ
510 名前:人間七七四年[] 投稿日:2014/06/14(土) 16:38:43.83 ID:9TmYXH2d
退行検知
511 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 23:11:47.68 ID:yWzYFqRz
鍋「敵は醍醐寺にあり!」
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
この主水というのは誰なんだろう?
まさか家老とかじゃないよね?
朝鮮出兵の頃に、まだ秀吉の天下に叛こうとするような空気読めない奴がいたとは…
シグルイの国の侍として、らしいっちゃらしいけど。
( 2014年06月15日 04:15 )
人間七七四年 | URL | -
A智「さすが直茂殿、その通り!!後が続きませぬ。」
( 2014年06月15日 06:28 )
人間七七四年 | URL | -
朝鮮征伐の頃は却って外征の負担への反発で叛意は生まれてたんでないの
( 2014年06月15日 07:10 )
人間七七四年 | URL | -
そりゃ主水といえば中村に決まってる
( 2014年06月15日 08:41 )
人間七七四年 | URL | -
米1
九州にはいるのよ
米3
新しい領地もらえるチャンスなのに?
全員が正しい状況判断できると思うなよ。
あんたは結果まで知ってるからわかるんだぞ
米4
それなら確かに討てるな
( 2014年06月15日 11:25 )
人間七七四年 | URL | -
鍋島さんが言っていることは至極当然だと思う。
本人達が「いまだ!」と思っても、他人から見たら変な時期に変な事をしてる
連中にしか見えないでしょう。付こうとも賛同もしない。
( 2014年06月15日 15:43 )
人間七七四年 | URL | -
葉隠で主水といえば鍋島主水茂里ですよ、勝茂が生まれなかったら直茂の跡を継いでいた人
親子の問答なんですよコレ
( 2014年06月15日 17:12 )
人間七七四年 | URL | -
モンドセレクションの主催者か
( 2014年06月17日 12:29 )
人間七七四年 | URL | -
石高増の国替えすら嫌がるのに
言葉もろくに通じないところを
ワーイ新領地がもらえるぞ!と
喜び勇んで行く戦国大名とかそんなにいないだろ。
( 2015年10月23日 19:12 )
コメントの投稿