564 名前:人間七七四年[] 投稿日:2014/06/21(土) 17:00:52.91 ID:vfRkyEkP
阿波の三好家、安宅冬康は常に連歌を好んだ人だった。
ある時
す々きにまじる蘆の一むら
という句に冬康が句をつけようと思案している折、緊急事態だと文箱が届いた。
冬康が手紙を読んでいると、座にある人々が何事が起きたのかと尋ねた。
冬康は
沼水のあさきかたより野となりて
と言った後に
「それがしの弟、実休が討死した。と伝えてきたのです。」
と言い暇乞いし、すぐさま敵と戦い名誉の高名をあげたそうだ。
備前老人物語
これって三好長慶の逸話であったような・・・というか実休ってお兄ちゃんだったような・・・
関連
三好長慶、飯盛城での連歌の会にて
阿波の三好家、安宅冬康は常に連歌を好んだ人だった。
ある時
す々きにまじる蘆の一むら
という句に冬康が句をつけようと思案している折、緊急事態だと文箱が届いた。
冬康が手紙を読んでいると、座にある人々が何事が起きたのかと尋ねた。
冬康は
沼水のあさきかたより野となりて
と言った後に
「それがしの弟、実休が討死した。と伝えてきたのです。」
と言い暇乞いし、すぐさま敵と戦い名誉の高名をあげたそうだ。
備前老人物語
これって三好長慶の逸話であったような・・・というか実休ってお兄ちゃんだったような・・・
関連
三好長慶、飯盛城での連歌の会にて
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
管理人様
お手数ですが、こちらの逸話を相互リンクしていただけませんか?
良く似た逸話ですので。
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2569.html
三好長慶、飯盛城での連歌の会にて
( 2014年06月21日 21:11 )
まとめ管理人 | URL | wZ.hFnaU
※1
やっておきましたー
( 2014年06月21日 21:20 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
「備前老人物語」て、松浦鎮信が著者ですよね?
どういう経緯で作ったんだろう。しかも内容が間違ってる?
( 2014年06月22日 17:30 )
人間七七四年 | URL | -
松浦鎮信が書いたのは「武功雑記」じゃないか?
「備前老人物語」は作者不詳だったような
( 2014年06月22日 18:05 )
コメントの投稿