fc2ブログ

里見の謎

2014年08月30日 19:25

65 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 17:48:47.34 ID:tayKb6Jk
里見の謎

1603年櫛引で最上義康が暗殺されると、最上義光は側衆の斎藤光則を使い、事件の首謀者の洗い出しにかかった

義康一向を襲撃した慶長出羽合戦の後に最上家に降った実行犯の旧上杉家臣・土肥半左衛門は大山の屋敷から兼山の関を越え、南部領へと逃走を試みたが盛岡城下で追手に囲まれ斬り死に

旧上杉降将を纏める下吉忠と吉忠の相談役である新関久正にも暗殺共謀の嫌疑が掛かったが、証拠となるものは出て来なかった

義光は義康暗殺の元となった親子不和の原因をつくった里見権兵衛(正光。里見義近の孫、里見民部の子)に腹を召す様に命じたが、
これを不服に思った上山城の里見義近・民部親子は2万1000石の知行を捨て、一族の主だった者を連れ加賀前田利長を頼り、突如として出奔した

暗殺事件の首謀者も挙げられず、また里見一族に体面を汚されたと義光の怒りは収まらず
大領の前田利長に
「山形から逃げた問題のある者を匿わずに、すぐに捕らえて山形に送り返してほしい
返還に応じられないとしてもせめて放逐して頂きたい」との回状を送った

利長は慶長の役での里見民部の勇名を聞き及んでいたので、民部を3万石で雇う試算ではあったが義光からは続けて
「民部一族を家来として召し抱える等もっての他である。払願(奉公構)を切望する」と重ねて回状が送り届けられた

奉公構の倣いに従い民部が前田領に居られなくなると、福井宰相松平忠直から民部に2万石での仕官話が出たが、義光は福井をはじめ幕府と各大名家に奉公構を拡散

民部は高野山に窮鳥居場所を求めた

高野山にも最上家からは「里見一族を山形に返して頂けます様」「山には置かぬ様」と執拗に文が届き
高野山は義光に「里見一族を弑さぬ事」を約定に
里見一族を山形へと還した

里見一族は出羽各城に数人ずつお預けの身となり、義近と民部は大山の下吉忠の下へと送られた



1614年、義光が死の床で「吾死後七日以内に里見一族を誅せ」と遺言したと伝わる

義光の死後数日の内に最上義康の暗殺された場所のそばで
里見義近・民部一族20余名の処刑が執り行われた

※里見一族の処刑は
最上家内での権力争いの貧乏くじや、家親による絶対制確保のための儀式といった説もある


関連:戦国ちょっと悪い話 里見の謎(異)「死人に口なし」



スポンサーサイト





コメント

  1. 名無しさん(笑)@nw2 | URL | -

    確かに里見の謎はたいした謎じゃないけどさ……

    「殺さないように」って条件で引き渡すのって
    けっきょくだいたい殺されてる気がする

  2. 人間七七四年 | URL | -

    晩年はラスボスと大差無いっすね。家の末路も一緒だし、あれだけ憎んだ秀吉と同レベルに堕落するとは皮肉なもんだ

  3. 人間七七四年 | URL | -

    ※1
    >高野山は義光に「里見一族を弑さぬ事」を約定に

    義光「個人で約束をしたから義光が生きている間はきちんと守りますよ(他の人が殺すかも知れないってとこまでは以下略)」

  4. ななし | URL | -

    某クソゲーの事だと思ったそれがしは、これより鮭様に掘られて来る

  5. 人間七七四年 | URL | HvW/sOEw

    ※3
    「ゴッドファーザー」ですな。
    ドンの死とともに粛清開始。

  6. 人間七七四年 | URL | -

    「死後七日の内に処刑しろ」じゃなく、「死後なにがあっても里見一族を討て」の方が有名だよね?

  7. 人間七七四年 | URL | -

    最上義光(´・ω・`)「しんぱい、入りません」
    里見民部「高いところは、にがてでござる」

    「いつもの」を手に入れた

  8. 人間七七四年 | URL | -

    最上ファンだから偏見があるが、家臣を大事にしていた鮭様が家臣を殺せとか一族を殺せとか言うとは思えない気がする
    ばらされないように殺したんじゃないかな

  9. 人間七七四年 | URL | -

    この里見氏がどうしてこんな事をしだしたのかも、義康の死の原因も良く分かってないからね。
    本当にこの辺の最上家のゴタゴタは良く分からない事が多過ぎる。

  10. 人間七七四年 | URL | -

    2
    秀吉とはまた違うだろ秀吉も堕落していない
    こじつけるには無理がある

  11. 人間七七四年 | URL | -

    >家の末路も一緒だし
    え・何処いら辺が同じなの?何処とも戦してないだろ。
    最上家の内紛が原因であるのは間違いないけど、豊臣と同じってのは
    無理が有りすぎる見識だよ。

  12. 人間七七四年 | URL | -

    ※4
    俺がいた

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/8713-178a2ecc
この記事へのトラックバック