558 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 17:02:59.96 ID:uy4fLylJ
相良求馬が家老に抜擢されたとき、求馬は鍋島平左衛門の家を訪ね、
「この度、殿よりお目をおかけいただき、大身の身分となったが、
あいにく私には役に立つ家来がなく、奉公するにも不自由でならない。
それで、あなたの御家中の高瀬治部左衛門を、家来に迎えたく思い、訪ねたのだ」
平左衛門は、
「わたしの家来がお目に止まったとは光栄だ。さっそくお譲りいたそう」
と承知し、求馬が帰った後、治部左衛門を呼び、このことを話した。
すると、治部左衛門は、
「返答はわたしが直接、求馬殿に申し上げましょう」
と言い、求馬のところへ行き、
「わたしをひとかどの者とお認めいただき、とてもありがたく思います。
しかしながら、奉公人は主人を持ち変えぬもの。
相良さまの家来ともなれば、一生を贅沢して暮らしてゆけますが、
その贅沢は心苦しいものとなるでしょう。
主人の平左衛門は小身でかつ裕福でなく、
わたしどもは雑炊などを食べ、暮らしていますが、この貧乏は楽しいものです。
どうかここのところをお察しくださいますように」
と申し述べ、
それを聞いた求馬はいっそう感心し、自分の目は正しかったと喜んだ 【葉隠】
相良求馬が家老に抜擢されたとき、求馬は鍋島平左衛門の家を訪ね、
「この度、殿よりお目をおかけいただき、大身の身分となったが、
あいにく私には役に立つ家来がなく、奉公するにも不自由でならない。
それで、あなたの御家中の高瀬治部左衛門を、家来に迎えたく思い、訪ねたのだ」
平左衛門は、
「わたしの家来がお目に止まったとは光栄だ。さっそくお譲りいたそう」
と承知し、求馬が帰った後、治部左衛門を呼び、このことを話した。
すると、治部左衛門は、
「返答はわたしが直接、求馬殿に申し上げましょう」
と言い、求馬のところへ行き、
「わたしをひとかどの者とお認めいただき、とてもありがたく思います。
しかしながら、奉公人は主人を持ち変えぬもの。
相良さまの家来ともなれば、一生を贅沢して暮らしてゆけますが、
その贅沢は心苦しいものとなるでしょう。
主人の平左衛門は小身でかつ裕福でなく、
わたしどもは雑炊などを食べ、暮らしていますが、この貧乏は楽しいものです。
どうかここのところをお察しくださいますように」
と申し述べ、
それを聞いた求馬はいっそう感心し、自分の目は正しかったと喜んだ 【葉隠】
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | 39oCdkDY
この話しは今のカネ狂いの日本国民につける薬になるね
( 2015年01月15日 20:11 [Edit] )
人間七七四年 | URL | tKQf3S82
蒲生氏郷も似たような理由でスカウトに失敗しているよね。
やはり残念に思いつつも、嬉しかったりもするんだろうな。
( 2015年01月15日 20:43 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
>39oCdkDY
勝手に日本国民の総意の様な書き方をするな!キモいんだよ!!
( 2015年01月15日 21:22 )
人間七七四年 | URL | -
良く言われるけど日本人って別に金にガメつくないよね
高度成長期に欧米から言われたやっかみを真に受けてるだけ
キモいまでは行かないし、いないわけではないだろうがガメついというのを全体の傾向として言うのは良くないかもね
( 2015年01月15日 21:54 )
人間七七四年 | URL | -
狭いながらに楽しい我が家って奴だろ
なんでそんなカリカリしてんの?
( 2015年01月15日 22:09 )
人間七七四年 | URL | -
結局、求馬へ仕官したのかな?
( 2015年01月15日 23:27 )
人間七七四年 | URL | -
怒れ!求馬
( 2015年01月16日 00:56 )
人間七七四年 | URL | -
カネって、すこーし宗教じみてきたよな
これさえ持っておけば大丈夫、て。
学歴信仰に近い気がする。
( 2015年01月16日 13:51 )
人間七七四年 | URL | -
まあ実際、天災や不慮の事故にでも会わない限りは金持ってれば大丈夫だからねw
日本は明治初期くらいまでは支払いは年末にまとめてって社会だったみたいよ
現代は局面局面が金のやりとりで殺伐とした世の中になったと、明治3年生まれの鈴木大拙が公演で言ってたな
( 2015年01月16日 14:58 )
人間七七四年 | URL | -
たしかに闇金ウシジマくんとか金銭信仰のマンガだな
( 2015年01月16日 15:00 )
名無しの日本人 | URL | -
>9
その代わり利息がむちゃくちゃ高い。
貸倒の危険が高いため、利息を高くせざるを得なくなる。
( 2015年01月16日 15:19 )
人間七七四年 | URL | -
※3
思い込みでカッとなったまま書き込んじゃったんだろうけど、
39oCdkDYさんの発言のどこにも国民の総意を代弁してるような要素はないぞ?
どこからそう判断したか教えてほしいくらいだ。
( 2015年01月16日 18:33 )
人間七七四年 | URL | -
※12
そう言う事を質問する事自体が野暮では?貴方に見えないくても他人に見えることまで、
ここで求める事なの?それに※1はレッテルと思われても仕方ない。
( 2015年01月17日 14:46 )
人間七七四年 | URL | -
1に対する3のキレ方はおかしいだろ
頭の中で自分勝手な行間を加えて怒りだしたように見える
( 2015年01月17日 17:04 )
人間七七四年 | URL | -
※3もちょっと変だが、原因になった※1はもっと変。
たったそれだけの話なのに何をごたついてるんだか
( 2015年01月18日 00:05 )
人間七七四年 | URL | 39oCdkDY
1ですが、お騒がせしましたようで。
僕のコメが国民総意?、またガメツイと受け取られる文章とは…。
中学生がオレ詐欺をして、JKがパンツ売って、人妻が春を売る。
情けないやら悲しいやら、これが金狂いじゃなきゃ何なんだ?
( 2015年01月18日 01:18 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
詐欺や売春なんていつの世にもあるもので金狂いだなんだとか阿保か
戦国時代なんてもっと酷いだろうに…
いい逸話だけ見て現代は糞とか言われてもな
( 2015年01月18日 04:49 )
人間七七四年 | URL | -
詐欺と売春に限れば現代のほうが数は多いだろう
( 2015年01月18日 10:38 )
人間七七四年 | URL | -
詐欺はわからんけど、売春はもっともっと多かったと思うな…
夜這いとか常識だったみたいだし、悪い事だっていう認識なかったように思うけどな
今とは違う時代の事に今の感覚で善悪を論じるのはあんまり、なんというか、ね?w
( 2015年01月18日 12:09 )
名無しの日本人 | URL | -
勘違いしておられるが、売春は、昭和33年まで合法。
売春防止法の施行で禁止された。
なので、戦前とかの方が格段に多い。
( 2015年01月18日 13:18 )
人間七七四年 | URL | -
売春禁止法と言っても要は入れる入れないかだろう。
実質ソープは本番やってるし、ヘルス、ピンサロ、(違法なタチンボ)を加えれば現代のほうが間違いなく数は多い
( 2015年01月18日 14:03 )
人間七七四年 | URL | -
※19
夜這いは売春とまったく無関係な習慣なのだが
( 2015年01月18日 17:03 )
人間七七四年 | URL | -
米20
戦前て現代でしょ?近代になるの?
( 2015年01月18日 17:49 )
人間七七四年 | URL | -
※23
日本史的には戦前は近代らしいで
戦後から現代
( 2015年01月18日 18:24 )
人間七七四年 | URL | -
19だけど、習慣だったのはわかってるよー( ´ ▽ ` )ノ
あくまで公序良俗における常識、というか認識って意味であげたのですー
( 2015年01月22日 13:04 )
コメントの投稿