732 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 00:30:12.10 ID:fqXGeGvU
一国兼光
紀州の徳川頼宣が、土佐国山内土佐守(忠義)の愛蔵している兼光が、世に名高い大業物であると
云うのを聞き伝えて、ある時藤堂高虎に対し頼んだ。
「土佐守の兼光を所望してもらえないだろうか」
高虎は承知し、早速山内忠義を訪ねて、紀伊大納言所望の件を話した。
すると忠義は、元来非常に気性の激しい人でもあったので、大いに反発した
「以ての外のことです!あれは我ら秘蔵第一の刀、進上などは思いもよらぬ!」
そのけんもほろろの態度に高虎も少し腹を立て言い返した
「左様に仰せられても、もし将軍家より御所望と有れば差し上げぬはずはないではないか。」
ところが忠義
「例え将軍の命であっても、あの兼光は差し上げ申さぬ!土佐一国に変えても嫌でござる!」
そう言い切った。これには高虎も呆れ返って二の句も付けず辞して帰った。
ところが、この話が評判となり、土州公の「一国兼光」と呼ばれ、一層名高いものに成ったという。
忠義が国に変えてもと言っただけはあって、この兼光は無双の上作であるそうだ。
(古今名家珍談奇談逸話集)
733 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 04:13:35.51 ID:5ay60gPF
なぜ刀剣話には高虎がよくでてくるんだろう?
736 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 10:03:04.03 ID:+1AuPQV/
>>733
想像してみろよ。全身切り傷だらけで指が何本か無い身長190cmの大男が
「おう、山内の。紀伊とこの若がお前ぇの持っとる兼光欲しい言うてのお。
何とかならんかのう。」なんて言って来たらどうする?
737 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 16:52:32.53 ID:e+wSdY8Z
ちびりながら差し出す
一国兼光
紀州の徳川頼宣が、土佐国山内土佐守(忠義)の愛蔵している兼光が、世に名高い大業物であると
云うのを聞き伝えて、ある時藤堂高虎に対し頼んだ。
「土佐守の兼光を所望してもらえないだろうか」
高虎は承知し、早速山内忠義を訪ねて、紀伊大納言所望の件を話した。
すると忠義は、元来非常に気性の激しい人でもあったので、大いに反発した
「以ての外のことです!あれは我ら秘蔵第一の刀、進上などは思いもよらぬ!」
そのけんもほろろの態度に高虎も少し腹を立て言い返した
「左様に仰せられても、もし将軍家より御所望と有れば差し上げぬはずはないではないか。」
ところが忠義
「例え将軍の命であっても、あの兼光は差し上げ申さぬ!土佐一国に変えても嫌でござる!」
そう言い切った。これには高虎も呆れ返って二の句も付けず辞して帰った。
ところが、この話が評判となり、土州公の「一国兼光」と呼ばれ、一層名高いものに成ったという。
忠義が国に変えてもと言っただけはあって、この兼光は無双の上作であるそうだ。
(古今名家珍談奇談逸話集)
733 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 04:13:35.51 ID:5ay60gPF
なぜ刀剣話には高虎がよくでてくるんだろう?
736 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 10:03:04.03 ID:+1AuPQV/
>>733
想像してみろよ。全身切り傷だらけで指が何本か無い身長190cmの大男が
「おう、山内の。紀伊とこの若がお前ぇの持っとる兼光欲しい言うてのお。
何とかならんかのう。」なんて言って来たらどうする?
737 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/03/15(日) 16:52:32.53 ID:e+wSdY8Z
ちびりながら差し出す
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
水州と書いて在るのにその後は紀伊大納言とはこれ如何に?
水戸の場合は水府だと思うのだけど、常陸国なら常(つね)州だよね?
頼房が紀伊拝領って聞いた事が無い。
( 2015年03月16日 18:14 )
まとめ管理人 | URL | wZ.hFnaU
色々直しておきましたー
( 2015年03月16日 19:10 [Edit] )
人間七七四年 | URL | -
>管理人さんへ
1です。
あ・やっぱり色々可笑しかったんですね?でも、これは本スレの方に問題
有ったようですから止むを得ないでしょうね。
ちなみに「水州」は、人・物に依っては「水戸(藩)」を指すみたいです。
でもこれは一般的じゃないみたい。
( 2015年03月16日 22:39 )
人間七七四年 | URL | -
それは・・差し出しますわ。
高虎は刀強請強盗みたいな・・
ん? だから保有数が多い?
( 2015年03月18日 18:36 )
コメントの投稿