松平信綱
968 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 07:49:45.05 ID:xI4lJMJz
松平伊豆守信綱はこう言っていた
「悪日なんて物は無い。思い立ったことは、いつであっても行うべきだ。
風雪の日こそ悪しきものだ。」
(武功雑記)
969 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 08:42:53.26 ID:LfncsuBW
現実的だな
まあ、平和な日常ではこれが正しいよな
968 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 07:49:45.05 ID:xI4lJMJz
松平伊豆守信綱はこう言っていた
「悪日なんて物は無い。思い立ったことは、いつであっても行うべきだ。
風雪の日こそ悪しきものだ。」
(武功雑記)
969 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 08:42:53.26 ID:LfncsuBW
現実的だな
まあ、平和な日常ではこれが正しいよな
スポンサーサイト
コメント
人間七七四年 | URL | -
信玄「悪日なら敵も油断しておる。方向が悪いなら、一度通り抜けて逆から攻めればよい」
( 2015年11月09日 20:49 )
人間七七四年 | URL | -
島津豊久「”くえ”日であるならば、敵を追いかけて”食え”!」
( 2015年11月09日 21:21 )
人間七七四年 | URL | -
謙信「悪日?臼井城は小勢やしヘーキヘーキw」
( 2015年11月10日 10:17 )
人間七七四年 | URL | -
鮭様「暴風雪?悪しき日などない。ちょっと川の様子みてくる」
( 2015年11月10日 11:51 )
人間七七四年 | URL | -
内ヶ島「今宵は一族郎党で宴会じゃ」
( 2015年11月10日 12:19 )
人間七七四年 | URL | -
経久「敵は正月で油断しておる」
宗綱「一気に攻めかかる時ぞ!」
( 2015年11月10日 12:52 )
人間七七四年 | URL | -
菅えもん:「日にちがいつだろうと、相手が誰だろうと、結果に大差が無いってこともあるんですよ」(溜息)
( 2015年11月10日 15:29 )
人間七七四年 | URL | -
吉凶にかこつけて自分の意図を押し通すのも立派なテクニックだよな。
実行できるのはほんの一握りだろうけども。
( 2015年11月10日 19:02 )
人間七七四年 | URL | -
( ●▽ ̄)「悪しき日?ないない。仏像だろうと、人だろうと撫で斬りにしてやんよ。」
( 2015年11月10日 22:22 )
人間七七四年 | URL | -
まーくん!!貴方は仏像に反撃にあっているじゃない・・・な、なにをするギャアアアア
( 2015年11月10日 23:28 )
コメントの投稿