445 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 16:46:34 ID:UPmeO8nl
家康が良く殺す相手
あまり人を殺さないとされる、徳川家康
しかし、彼はある特定の職種に対しては、よく殺した
その職種は代官
一族処刑を大賀弥三郎、大久保長安と二度も行い、
「徳利と代官は最後は首をくくるものだ」と言った、家康
少ない所領で広大な土地を管理する彼らは、最後は
不正を働き、処刑されるものと見なされていたのである
農民達よりもある意味、厳しい代官達
一番つらいのは彼ら中間管理職なのかもしれない
446 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 16:48:21 ID:z69buUjF
>>445
不正を働いて処刑されるんなら、自業自得じゃないか
447 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 16:52:25 ID:x6Qcd3S8
水戸黄門のせいで代官=不正ってイメージが強い(;´∀`)
448 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:07:09 ID:UPmeO8nl
>>446
本来の知行の数十倍から数百倍の土地を管理するとなると
変な気を起こさん方がおかしい
450 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:09:49 ID:rMFwXLti
あ~れ~お代官様~
よいではないかよいではないか
ですね、わかります。
451 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:12:40 ID:Ec8HvpV7
反乱を起こしかねない地域は細切れの小藩にして、
互いに監視反目しあわせ、その間には天領を置いておく。
452 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:15:34 ID:z69buUjF
>>448
んなこと言ったら、現代の官僚だって変な気起こして不正するのはおかしくないのか?
453 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:27:11 ID:UPmeO8nl
>>452
今の役所は上司・同僚・部下が同じ部屋・建物にいて、人の目を気にし易い
代官はどこぞの村に一人と数人の同心を部下にする以外は、年に何度か
上役が来るか来ないかで、後は好き勝手
無人島で全裸で走り回る、フリーダム状態なわけだ
466 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 20:58:51 ID:Z1t0D43g
>>445
おーなるほどー
だから暴れん坊将軍はよく代官を襲うのかー
471 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 21:27:12 ID:zFhqvEIJ
大賀弥三郎
家康が良く殺す相手
あまり人を殺さないとされる、徳川家康
しかし、彼はある特定の職種に対しては、よく殺した
その職種は代官
一族処刑を大賀弥三郎、大久保長安と二度も行い、
「徳利と代官は最後は首をくくるものだ」と言った、家康
少ない所領で広大な土地を管理する彼らは、最後は
不正を働き、処刑されるものと見なされていたのである
農民達よりもある意味、厳しい代官達
一番つらいのは彼ら中間管理職なのかもしれない
446 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 16:48:21 ID:z69buUjF
>>445
不正を働いて処刑されるんなら、自業自得じゃないか
447 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 16:52:25 ID:x6Qcd3S8
水戸黄門のせいで代官=不正ってイメージが強い(;´∀`)
448 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:07:09 ID:UPmeO8nl
>>446
本来の知行の数十倍から数百倍の土地を管理するとなると
変な気を起こさん方がおかしい
450 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:09:49 ID:rMFwXLti
あ~れ~お代官様~
よいではないかよいではないか
ですね、わかります。
451 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:12:40 ID:Ec8HvpV7
反乱を起こしかねない地域は細切れの小藩にして、
互いに監視反目しあわせ、その間には天領を置いておく。
452 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:15:34 ID:z69buUjF
>>448
んなこと言ったら、現代の官僚だって変な気起こして不正するのはおかしくないのか?
453 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 17:27:11 ID:UPmeO8nl
>>452
今の役所は上司・同僚・部下が同じ部屋・建物にいて、人の目を気にし易い
代官はどこぞの村に一人と数人の同心を部下にする以外は、年に何度か
上役が来るか来ないかで、後は好き勝手
無人島で全裸で走り回る、フリーダム状態なわけだ
466 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 20:58:51 ID:Z1t0D43g
>>445
おーなるほどー
だから暴れん坊将軍はよく代官を襲うのかー
471 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 21:27:12 ID:zFhqvEIJ
大賀弥三郎
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿