fc2ブログ

大久保石見守長安はもともと猿楽師で

2016年05月31日 17:01

775 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:53:20.22 ID:stBwp1a7
大久保石見守長安はもともと猿楽師で、出世した人物である。
徳川家康の話に出て来た折に長安は、

「もし私が佐渡を預かったならば、1万貫を上納仕りましょう」

と申し上げた。これにより長安は佐渡の代官を仰せ付けられた。
そしてその年、果たして長安は1万貫を上納した。

家康はこれ見て、長安はますます出世増進した。

――『武功雑記』



776 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 11:44:23.99 ID:zj+ISLhb
乱破崩れの山師だろうに

777 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 13:52:24.78 ID:dIc2fj6+
佐渡守を預かると一瞬読み違えて
そこから正信による追い落としになったかとおもた
スポンサーサイト





コメント

  1. 人間七七四年 | URL | -

    長安はともかく
    大賀弥四郎はホントーに
    馬の骨の出頭人だったのかが気になる。

  2. 人間七七四年 | URL | -

    逸話系によくあるとはいえ時系列がおかしいよね。
    佐渡以前に長安は出世していたわけで。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://iiwarui.blog90.fc2.com/tb.php/9996-2e1cd2e5
この記事へのトラックバック